› ビーズアクセサリーJam › 2008年04月05日

◼︎お教室のご紹介◼︎
●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動]
●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2)

■販売■
常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて

2008年04月05日

栃原遺跡現地説明会に行ってきたよ



3/24にブログで紹介した「栃原遺跡」の現地説明会が今日の午後2時~
行われました。子供2人を連れて3人で行ってきました。
素人なので、以下レポートみたいには書けませんです。
2日前の中日新聞の県内記事のところに発掘された土器が載って
いたみたいです(帰宅して確認しました)。

場所は豊田市東山町の旧東山商店街にあったにいみ酒店と現墓地の
間です。2時前に着いたのでとりあえずぷらぷらと全体を見て歩きました。
現地で説明会の資料も配布して下さいました。
2時から郷土資料館の方からのあいさつと、説明がありました。
何人くらいの人が来たのかわかりませんでしたが、50人以上の人が
集まったと思います。
大まかに言うと「およそ1800年前の弥生時代の住居跡に大溝、墓地が
一緒に発見された」ということです。縄文時代の住居跡も一緒に少し
発見されたらしいです。豊田市はいろんな所で遺跡が発見されているの
で、昔から住みよい環境だったんでしょうね。


上の写真のものは小さいプレハブのような建物の中で並べて展示されて
いたものです。
土器も数点堀り出されたようですが、こちらの小さな墓地から発見された
小さいつぼが見学に来たみんなの話題になっていました。

とにかく埋葬するつぼとしては小さいのです。たて40cm×よこ35cm
です。そして、口の大きさが直径15cmしかないのです。説明の方に
よれば小さい赤ちゃんを埋葬したものかもしれない…とのことです。
発見時はつぼに蓋もついていたそうです。中には何も無かったとのこと、
機械のスコープで見ても何も無かったらしいです。時とともに土になった
のでしょう…とのこと。
近くにいたおばあさんと何が入っていたんでしょうね?犬や猫だったり
して、とか装飾品とか?など知らない人ともいろいろ想像してみて
お話しして楽しかったです。
つぼのお話は積極的な娘が説明の人に直接聞いておりました。
で、メモみたいなものも描いておりました。で、説明のお兄さんが
かっこいいとも言っておりました。発掘をしたというおばあさんにも
話を聞いてつぼの絵を描いておりました。
字が女の子なのに雑ですface001

こちらが縄文時代の竪穴建物の跡らしいです。


高橋地区は遺跡が多いので小さい頃に親につれられて発掘現場を
見に行った記憶があります。今のメグリア加茂川店あたりでした。
自分の子供も遺跡を見せることができて嬉しかったです。そして、
思ったよりも関心を持ってくれたのが良かったです。
(私は全然勉強嫌いな子供でしたから。)


  

Posted by エミリー at 22:54Comments(2)日々の覚え書き