いよいよ
いよいよ明日は息子の幼稚園でのバザーです。
今年は、販売用の机(スペース)を借りての出店です。
今日の午後準備に行きました。
他のスペースの皆さんは雑貨や小物で実用的な
物を扱っているので、人気がありそう。
いかんマイナス思考…。
いや、アクセサリーだってお子様用も準備したし、
お母さんが喜んでもらえるようにリーズナブルな
物からちょっとセレブなものまで用意したし…。
………。
しいていえばまだ作り足りない感あり。
(他人から見ると「こんなに作ったの!」らしい…)
知り合いや友達にはぜんぜん「来てね」って言って
ないな…。
あとは明日楽しむだけのはず…。
いっぱいいっぱい試着してもらいたいです。
お姫様ごっこのように♪
昨日、急に思い立って100円ピアスコーナー
(ケースマートさんの私のケースにもいつも
105円ピアスコーナーがあるんです。)を作ることに
しました。カラフルにいろいろと作りました。
せっかく自分で販売するのでイヤリングに仕立て
直しもその場でやってみることにしました。
どんなんだろう…。どきどき。
今日設置作業をしていたら、なんか自分好みの
淡い色の作品ばっかだな~って思ったので赤いの
を作って追加することにしました。
赤めのうと茶色の淡水パールを使ってあります。
バザーなのでパンや洋菓子、おだんごをたっぷり
予約注文してしまいました。バザーが終わったら
食べるのさ。
以下、バザー出品予定です。
・10/5(金)野見こども園(9:15~11:45)
・11/11(木)くりくりくらぶ(朝日町子育てサークル)
※10/5,11のお店番は私です
関連記事