八日市
「八日市」にお昼前から行って来ました。
八日市は子供の頃に母と行った記憶があります。
大人になってからは数回しか記憶にないです。
8日が休日に当たらないと、仕事や学校のある方は
昼間なので行けませんからね。
今年は8日が土日に当たることが多いようなので
行く機会が狙えそうですよ。
地元の商店街のお店の前で出店があったり
(そのお店にちなんだ物だったり、食べ物だったり)、
挙母神社では屋台が出店していたりします。
(野菜、果物、服、かばん、靴、魚、タイ焼き、たこ焼き、
毛糸、お好み焼き、お花、ぽん菓子、など…)
挙母神社の出店で購入したのが、
息子の好きなちりめん魚、
娘の好きなイカのまるごと干物、
私が使いそうな布の端切れ
お昼時だったので、食べ物に列ができていました。
商店街で買い食いをしたかったのですが、
旦那さんの「三笠」に行きたい。のリクエストで
「三笠」さんへ行きました。
私はシンプルに「うどん」をいただきました。
(きしめんが切れてしまっていました…)
店内お客様がいっぱいでした。
「三笠」さんはラーメンも、うどんもきしめんも
そばもいただけますよね
ご馳走様でした。
関連記事