勇吉屋さん

エミリー

2012年02月25日 15:15

今日は、もうすぐ中学生になる娘の制服などの
注文に「勇吉屋」さんへ行って来ました。

私もその昔、お世話になったお店です。
私の通った小学校、中学校に娘は通います。

普段こういう事にはついてこない旦那さんですが
一生に一度しかない事です。
せっかくなので「一緒に行こう」と誘ってみました。


お店の外観を携帯で撮ろうと思ったら、電話がかかってきて
撮れませんでした

制服、夏服、ジャージ、体操服、靴、カバン…
一式試着したりして入学前ってお金がかかるとは
聞いていましたが、本当に…。

自分の親にも感謝しなければならないと思いますね。

制服を着ている姿は「まだ中学生には見えない」けれど、
他の子が試着しているのを見ると不思議と中学生に
見えるんですよね。

もうすぐ4月ですね~。

1年間、組長を務めて思ったこと…
高齢化が進んでいることを実感しました。
身近に高齢者の方がいるということ無視できません。
震災のこともあり、ご近所付き合いも大切だと改めて思いましたね。

1年間、子供会役員を務めて思ったこと…
少子化が進んでいることを実感します。
物があふれる豊かな暮らし、けれど不景気。
これからの子供の未来が気になります。
大人たちの心にゆとりとない忙しさも心配になったりします。
心の豊かさ、笑顔が増えますように。

関連記事