11/1夢現屋にて

エミリー

2013年11月06日 16:33

こんにちわんこ。
(大好きな「柴犬とインコ」さんの真似)

ここのところビーズでは「ワイヤーモードジュエリー」
「ジュエリークロッシェ上級」の認定課題制作のために
勉強に通っている私です。

1日4時間集中制作&自宅で宿題制作です。
(毎日ではないですよ。)

短期集中となってしまったのは、私の先生が海外へ行かれる事に
なったからです。
とてもポッカリ心に穴が空いたように淋しかったのですが、
これからもビーズでつながっていると思います。

そんな中「よさこい」の新曲披露が「交通学習センター」であったり…
11月は何だかいろいろスケジュール集中しております。

でも、ビーズ教室では生徒さんに、のんびりゆったりの時間を過ごして
欲しいですね


さて、本題です、11/1は駅前商店街の「夢現屋」さんで
ビーズアクセサリー教室を開催させていただきました。

アベンチュリン(緑色の石)を使ったネックレスを制作して下さいました。
「ビーズクロッシェ」といってレース糸にビーズを通しておいて、
かぎ針で編む作品になります。

体験用なのでビーズが糸に通してある(私が通しています)ので楽ちんです。


ちなみにかぎ針編みがほぼ初めてという生徒さんでしたが
最後までキレイに仕上げることができました。

「教室では、いつもみんな集中して黙々と作っているんですか?」

という生徒さんの質問でしたが、答えは

「みんなで楽しくおしゃべりしながら作っていますよ。」
もちろん黙々と作りたい方は黙々とどうぞです。

確かに今考えてみると私も独りで黙々と作っていた時代がありました。
でも、教室を始めてからは楽しくみんなで作ることを生徒さんから教えて
いただきましたね。

私のオリジナル作品を皆さんが作って、身に着けて下さるのが
とても嬉しいです。


関連記事