夢農人のちとよた流ソーシャルビジネス講座(プレ事業)
今日は豊田スタジアムでユーズネットさんの「軽大会」があり
「夢農人」さんたちも出店していました。
フェイスブックでのながたさんの激しく飛び散った
チョコフォンデュ写真に誘われて…
ではなくて、「このまちうどん」をお昼ごはんとして
娘と一緒にいただいてきました。
時間がなくて、
ズルズル、
ばたばたとしてしまいましたが
(※↑うどんを食べている音↑いろいろ買っている様子)
ネギとお肉が濃厚で美味しい
石川さんが入れていただいたグリーンティー
もものみせさんのつきたておもちも
ごちそうさまでした。
グリーンティーは我が家では常備品365日欠かせません。
ながたさんのいちご1分間積み放題で、チャレンジしました。
時間切れでこんな感じ
でも、これで甘い甘~いいちごが500円は普通ありえない
mama`s農園さんのポン菓子購入
この後、豊田市駅松坂屋9階の市民活動センターで開催された
「起業家セミナー とよた流ソーシャルビジネス講座 プレ事業
~小さな思いが起業のきっかけ~」に参加してきましたよ。
「NPO法人とよたエコ人プロジェクト」「NPO法人まほうのらんぷ」
「松本自然農園」代表さんのお話を聴かせていただきました。
NPOや企業の仕組みは何となくはわかっていたけれど、
実際に運営している人のお話しを聞くと知らないこと多かったです。
やっぱりそうか…と思うことも。
NPOや企業など立ち上げる人によっていろんな方向や味がある
ことを知りました。とても勉強になりました。
ルーコの井上美穂社長さん素敵に進行役を務めていらっしゃいました。
お疲れ様でした。
関連記事