小学校PTA講習
昨日は地元小学校PTAさまが企画して下さった
ビーズアクセサリー講習会でした。
講習に呼んで下さったきっかけは
地元だからというわけではなく
5月の高橋コミュニティーさま企画
ビーズアクセサリー教室に参加して下さったPTA役員の方が
そこで私を知って下さったのがきっかけでした。
ちょうどビーズの先生を探していた。という
こともあったそうなのですが
それが、たまたま同じ小学校、息子どうしが同じ学年で
なんとその当時、席が隣りだったという
偶然のご縁がはじまりでした
私自身も子供たちと同じ小学校卒業なので
こういった機会にお役に立てることがとても嬉しいです。
今回、作っていただいた作品はこちら。
天然石やチェコガラスビーズを使用。
(私のオリジナルです。)
今日は9名の方が参加して下さいました。
私のお家のご近所の方もいらっしゃいました。
普段あまり地域の方にビーズ教室をしている等
言いませんので(照れ屋なんです)
「プリントで講習の案内を見て
同姓同名の先生かしら?って思ったらIさんだったの~?
知らなかったわ~っ」て驚いて下さいました。
初心者の方にも簡単、細い針と細い糸を使って
作るのですいすいビーズをすくいながら
通して作ることができます。
初めての方ばかりでしたが皆さんひと針ひと針とても
丁寧に仕上げることができました。
ありがとうございました。
楽しく使っていただけると嬉しいです。
お菓子いただきました。ご馳走様でした。
ハートのフランボアーズ味のマシュマロが
かわいくて美味しかった
関連記事