夏休みの宿題
娘(小4)の夏休みの宿題があと少しです。
今年は出校日が22日なので提出日が少し早く感じます。
やはり毎年時間がかかるのが「読書感想文」。
今日はやっとこれが終わりました。
親の文章じゃまずいし…かといってそのまま書かせてしまうと
意味のわからない文章になっていたり…。
娘は本を読むのが好きなだけ救われていますが。
夏休みになり子供たちの寝る時間が遅かったりして
なかなか私の時間はありません…。
完成品がなかなかない上にせっかく作ったビーズの作品を
カメラに収め忘れたものがあります。
それと、10月27日(火)に息子の幼稚園でバザーが開催される
のでこちらに出品する作品を作っています。
ブーログで知り合いになったみなみさんにも出品していただける
約束になっていて、とてもエレガントでゴージャスなアクセサリー
コーナーになるのではないかと、バザーの企画側でもある私は
嬉しいですね。バザーが無事開催できるように企画と運営も
大変ですが、おかげで楽しみながらできそうです。
最近作った作品です。
シャム(赤)色とアメジスト(紫)色
「ぷちじゅえる」と名付けました。
他の作品ですがネーミングを見て笑われたことがあります…。
笑わずさっと流してくださ~い(※本人真剣に名付けてます)。
それか、ピッタンこな名前をつけてやって欲しいです。
ちょっと斜めから見た感じ
横から見た感じ
フープピアスと六角型のスワロをつかったきらきらピアスです。
関連記事