おいでんフェスタ
今日は前田町(ビデオレンタルUSV&お宝倉庫前)で
開催された、おいでんPRイベント「おいでんフェスタ
in前田」に私と子供2人参加してきました。
ちょっと肌寒かったですが、踊れば大丈夫!
でした。いろんな踊りのジャンルのチームが
参加しましたが、みんな一体となって踊ると
何も話さなくても自然と空気が一つに
なるんですよね。
私たち「火真和鈴」の踊りの時にもメジャーな
踊りではいろんなチームが入ってきてくれて
盛り上がり楽しかったです。
「火真和鈴」のメンバーは子供が多いですが
大人は年齢層が高め…(私も)。
一番血気盛んな年頃の若者が少ないので、今日は
いつもと違う「火真和鈴」になりました。
小学生&幼稚園児のお母さん親子でよさこい踊り
ませんか?私も何とかチームのみんなの優しさに
支えられて2年半楽しく続けていますよ♪
(1度だけでも見学来てみてね。ちょっと宣伝)
フリマも屋台もありましたが、今回は娘がおいでん
踊りのチームにも所属しているので、着替えが
数回あり、着替えの往復でイベント自体が
あまり楽しめなかったのが反省点です。
フォークダンスとかめったに踊れないのに
支度が間に合わず踊れなかった…。
あとは、体力をもう少し付けたいと思います(汗)。
というわけで最後は疲れてお腹がすいて
しまったので屋台で牛串、やきとり、五平もち、
たこ焼を買って自宅でお腹いっぱい食べました。
娘特注の五平もちの白焼き(笑)
おしょうゆつけて食べてました…。
ビンゴは「末等」玉子焼き無料券(まいど
おおきに食堂)とカラオケ1時間延長無料券
(COCO★DOG)もらいました。
あと「丸源ラーメンの100円引き券」も
もらってきました。
今回のフェスタに学んだ点、「マイナスからでも
0からでも何かを生み出すことができる。」
私も頑張らなくては。
今日フェスタに参加した連のみなさん、
スタッフのみなさん、縁の下の力持ちさん
お疲れ様でした。
お世話になりました。
関連記事