土曜日
土曜日は静岡県沼津市で開催された
「よさこい東海道」に参加してきました。
この写真はサービスエリアから♪
街の数か所に会場が分かれていて、会場までは徒歩で
移動してスケジュール順に踊ります。
進みながら踊るパレード会場だったり、固定で踊るステージ会場
だったりします。
朝の始まる前の川沿いの会場の様子です。
下の写真は昼間の始まってからの様子です。
踊りは東京農大さんのあの「大根踊り」です
「だいこんが無くなっちゃった~!!」的なセリフが曲の中に
入っていました。物語りみたいになっていて、面白いです。
途中で衣装を一枚脱いで、大根を持って、
大根豊作
私の参加したチーム、火真和鈴(ひまわり)のブログは
コチラです。
全国からいろんなチームが参加していましたよ。
街のあちらこちらで踊っていて街全体がお祭りモードです。
街を歩いていると街の人たちが「頑張ってね」って声をかけてくれます。
お手洗いを借りるために入ったお店では
「踊り子さん優先なので先に入って。」と街の人が順番を譲ってくれて
とても感激しました。ウェルカムの気持ちを感じました。
移動のために急いでいたので本当に助かり、嬉しかったです
沼津の街ってあったか~い
ありがとうございました。
~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪">
■12月8日(土) PM6:00~7:00
■豊田市 元城町 とよしん本店前
「桜城址公園 de イルミネーション&よさこい」企画やります!!
昨年の様子を一番街商店街さんのブログにてUPしていただいています。(昨年の主催は豊田のよさこいチーム「許呂母(ころも)」さんでした。)
イルミネーション&よさこいをぜひ観に来て下さいね
「おいでん」も踊っちゃうよ、一緒に踊れるよ
主催:豊田よさこい踊り連 火真和鈴(ひまわり)
協力:豊田信用金庫、一番街商店街振興組合、桜町本道商店街
~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪">
関連記事