› ビーズアクセサリーJam › 日々の覚え書き › 仮面ライダーのベルト

◼︎お教室のご紹介◼︎
●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動]
●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2)

■販売■
常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて

2010年11月03日

仮面ライダーのベルト

息子に仮面ライダーのベルトを買ってあげると約束して
早二ヶ月…。
忘れているわけじゃないんです。お店に無いんです。
品切れなんです。
毎日息子に「いつなの?」って聞かれていましたが、
最近は質問攻めにあわずに済んでいました。

が、今日息子が「僕、サンタさんに何を頼むと思う?」
って言うんです。もしかして…
やっぱり「仮面ライダーオーズのベルト」って言いました。

いつ手に入るんだろうか…サンタさんでも無理かも
しれないよ…。息子くん。



同じカテゴリー(日々の覚え書き)の記事画像
道具の交換
ビーズを数えてひたすら詰める日もある
早咲き!河津桜^^
まちなかお買い物
デコパージュ
新しいタグ
同じカテゴリー(日々の覚え書き)の記事
 道具の交換 (2018-08-20 21:50)
 ビーズを数えてひたすら詰める日もある (2016-09-15 09:09)
 早咲き!河津桜^^ (2016-03-12 11:18)
 まちなかお買い物 (2015-04-13 21:28)
 デコパージュ (2015-04-07 17:29)
 新しいタグ (2014-10-08 16:23)

Posted by エミリー at 22:59│Comments(5)日々の覚え書き
この記事へのコメント
こうなりゃ、

作るしかないですな。。

ついでに、ビーズもあしらって(笑)


バレるか・・・^^;
Posted by おいでん仕掛け人おいでん仕掛け人 at 2010年11月03日 23:44
最近の仮面ライダーはイケメン俳優君が大人気で、子供達だけでなく、ママ達が夢中みたいですね(うちの娘も然り)。
当然、ベルトなどの玩具も品切れ。昨年のWの時も、トイザらスで早朝から並んでも買えなかっりしたみたいですよ。
今年も早くから『クリスマス対策』をしなくちゃいけませんね(>_<)
Posted by pochiko at 2010年11月04日 00:45
おいでん仕掛け人さん :
作る…。「こんなんいらん」って言われたら
ショックだろうな…。
ビーズで飾ったら「これお母さん作ったんでしょ」
って真っ先に突っ込まれると思います。
紙で作るくらいならいいかもしれないですね。

pochikoさん : ええ確かに…。ママも夢中になるように
制作してますね。
私は「仮面ライダー電王」の時がまさしくそうでした。
佐藤健くんはかわいいし、お話は面白いし。
ショーにも積極的に行っていました。
ベルトの品切れ状態はおそらく戦略でもあるんでしょうね。
Posted by めぐみめぐみ at 2010年11月04日 23:18
はじめましてブロガーではないですが、よくブーログを徘徊してます。

この記事を書かれてからだいぶたってしまってますが(^^;
知り合いのラーメン屋で仮面ライダー好きの方がいて、
その従業員さんがベルトを持ってる事が判明したんですが、
もう、GETされちゃいました?
Posted by やす at 2010年11月22日 12:02
やすさんへ : こんにちは。
コメントありがとうございます。
きっと貴重なベルトですね。
うちはまだ手に入りませんが、そのうち。
たぶんそのうち…。
Posted by めぐみめぐみ at 2010年11月26日 20:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仮面ライダーのベルト
    コメント(5)