◼︎お教室のご紹介◼︎ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動] ●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2) ■販売■ 常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて |
2011年01月05日
高橋ジャスコのセルフレジ
高橋ジャスコにセルフレジができましたね。
混んでいなければいつもセルフレジを使います。
ちょっとだけレジ係さんごっこ(いい歳して…)を
しているようで嬉しくなります。
さて、娘が冬休みの宿題をためこんでいます。
今、娘と友達が一緒に宿題をやるといって
部屋にこもっていますが、進まないと思います…。
昨日もそうでした。
明日は冬休み最後の日ですよ。
どうなることやら…。
毎年「書き初めで賞をとりたいから教えて」と
言うので書く練習を私と娘とマンツーマンで書く
のですが、いつも冬休みのラストの日に泣きながら
やってる娘です。
今年もそうなのか、賞をあきらめて適当に書くのか…。
5年生ともなれば一夜漬けの書き初めで賞を
とろうなんて考えがまず甘いと思いますけどね。
混んでいなければいつもセルフレジを使います。
ちょっとだけレジ係さんごっこ(いい歳して…)を
しているようで嬉しくなります。
さて、娘が冬休みの宿題をためこんでいます。
今、娘と友達が一緒に宿題をやるといって
部屋にこもっていますが、進まないと思います…。
昨日もそうでした。
明日は冬休み最後の日ですよ。
どうなることやら…。
毎年「書き初めで賞をとりたいから教えて」と
言うので書く練習を私と娘とマンツーマンで書く
のですが、いつも冬休みのラストの日に泣きながら
やってる娘です。
今年もそうなのか、賞をあきらめて適当に書くのか…。
5年生ともなれば一夜漬けの書き初めで賞を
とろうなんて考えがまず甘いと思いますけどね。
Posted by エミリー at 14:13│Comments(3)
│日々の覚え書き
この記事へのコメント
こんにちは(^◇^)
高ジャにセルフレジができたんですね~
WAON派の私はセルフレジだと2倍ポイントなので
いつもセルフレジです。
たまに行く高ジャにもあるならうれしいです!!
高ジャにセルフレジができたんですね~
WAON派の私はセルフレジだと2倍ポイントなので
いつもセルフレジです。
たまに行く高ジャにもあるならうれしいです!!
Posted by こゆきさんママ
at 2011年01月05日 15:51

すみませんこゆきさんママのコメントを見て
セルフレジだとWAONポイント2倍って
恥ずかしながら知りませんでした(汗)
WAON派の我が家なのに
ちゃんとチェックしなきゃいけませんね♪
セルフレジだとWAONポイント2倍って
恥ずかしながら知りませんでした(汗)
WAON派の我が家なのに
ちゃんとチェックしなきゃいけませんね♪
Posted by ぷ~
at 2011年01月05日 17:34

こゆきさんママさん : こんにちは。
私もポイント2倍ねらいでセルフだったりします。
ぷ~さん : すると5の付く日(ポイント2倍)はどうなる
んでしょうかね?ポイント4倍になるってこと?
あと火曜日は3000円以上購入すると100ポイント
くれるんですよね。
先日火曜日に2920円だった時にショックを受けました。
(あと1品何か買えば良かった…と)
ただし、受取が一週間後~なんですよね。
主婦はチェックチェックですね♪
私もポイント2倍ねらいでセルフだったりします。
ぷ~さん : すると5の付く日(ポイント2倍)はどうなる
んでしょうかね?ポイント4倍になるってこと?
あと火曜日は3000円以上購入すると100ポイント
くれるんですよね。
先日火曜日に2920円だった時にショックを受けました。
(あと1品何か買えば良かった…と)
ただし、受取が一週間後~なんですよね。
主婦はチェックチェックですね♪
Posted by めぐみ
at 2011年01月06日 12:22
