ブログ中の作品は教室や販売用などです。 感じたままにコメントやご感想を頂けると嬉しいです♪ ~*~お教室のご紹介~*~ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)2/16(金)[毎月変動]13~15時(残席2) ●ちゃるま(梅坪町)2/20毎月、第3(火)10~12時(残席2) ●アトリエプリマヴェーラ(百々町)未定・13~15時(残席3) ■販売■ 「風の道ギャラリーかしわや」さんで展示&販売開始しました。 【おいでんブログ】はこちらへお引越ししました 「まちなか おいでんwith JA-チームおいでん-」ブログ |
2011年01月09日
コットンパールのネックレス
コットンパール(日本製)を使ったネックレスです。
コットンパールを生で触ってみたかったので、
取り寄せて届いたその日にネックレスを作って
みました。

シャンパンゴールドとクリーム色を使っています。
他にスワロとロンデルパーツが入っています。

ゴールドとシルバー仕様で。リボン付きです。
リボンの長さを調整すれば短くも長くも使えます。
名前通りコットン=綿でできているのでとっても
軽いです。もちろんコットンパールを使った
ネックレスは着け心地がふんわりととても軽いです。
今日の夕方は産業文化センターのプラネタリウムを
観てきました。冬の星座を外で観ると寒いけれど
プラネタリウムは室内でゆっくり観ることができるので
いいですよね。
観た後は星座が少し解るのですが、しばらくすると
また解らなくなりますね…。「すばる」の星たちに
ついて今日は知りました。すばるは消えゆく星だそうで
すね。といっても50億年後くらいらしいですが。
谷村新司さんの「すばる」の曲の歌詞が理解できました。
いい曲ですね。だったんですね。
コットンパールを生で触ってみたかったので、
取り寄せて届いたその日にネックレスを作って
みました。
シャンパンゴールドとクリーム色を使っています。
他にスワロとロンデルパーツが入っています。
ゴールドとシルバー仕様で。リボン付きです。
リボンの長さを調整すれば短くも長くも使えます。
名前通りコットン=綿でできているのでとっても
軽いです。もちろんコットンパールを使った
ネックレスは着け心地がふんわりととても軽いです。
今日の夕方は産業文化センターのプラネタリウムを
観てきました。冬の星座を外で観ると寒いけれど
プラネタリウムは室内でゆっくり観ることができるので
いいですよね。
観た後は星座が少し解るのですが、しばらくすると
また解らなくなりますね…。「すばる」の星たちに
ついて今日は知りました。すばるは消えゆく星だそうで
すね。といっても50億年後くらいらしいですが。
谷村新司さんの「すばる」の曲の歌詞が理解できました。
いい曲ですね。だったんですね。
Posted by エミリー at 22:21│Comments(0)
│●ビーズステッチオリジナル作品(2010.4以降)