◼︎お教室のご紹介◼︎ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動] ●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2) ■販売■ 常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて |
2011年03月09日
ベーレンさん25th
今日は娘の誕生日でしたのでベーレンさんへ
行きました。
シュークリームを購入しました。
日曜日がお祝い本番なので今日は
シュークリームのみ。
そして、25th特別のケーキを予約してきました。
「月替わり感謝アントルメ」
4月は「フレジェスペシャルデコレーション」
4000円相当のケーキが2100円なのです。
(予約期間は3/1~4/5)
ケーキの名前が解らなくて
「四角くて…25周年の記念の…限定の…」
とかいいながら予約しました(汗)。
蝶の飴細工が乗った見た目にも春らしい
ケーキなので実物を見るのをとても楽しみに
しています。
ケーキの予約でいただいた「マカロン」
イチゴとモカにしました。

(マカロン初めていただきました。)
イチゴは甘くてかわいらしい味で
モカは大人でもいただける味でした。
店頭のショーケースには薔薇の花の飴細工
が
光り物にはやっぱり弱いです私。
薔薇は購入できるようです。
味も予約すれば選べるようです。
ずうずうしくも店長の岩本さんとお話しさせて
いただきました。若い職人さんの育成にとても
力を注がれている方です。
4/12は25thイベントで全品20%offなんですよ。
今から甘いものを控えめにしてこの日に挑みます。
行きました。
シュークリームを購入しました。
日曜日がお祝い本番なので今日は
シュークリームのみ。
そして、25th特別のケーキを予約してきました。
「月替わり感謝アントルメ」
4月は「フレジェスペシャルデコレーション」
4000円相当のケーキが2100円なのです。
(予約期間は3/1~4/5)
ケーキの名前が解らなくて
「四角くて…25周年の記念の…限定の…」
とかいいながら予約しました(汗)。
蝶の飴細工が乗った見た目にも春らしい
ケーキなので実物を見るのをとても楽しみに
しています。
ケーキの予約でいただいた「マカロン」
イチゴとモカにしました。

(マカロン初めていただきました。)
イチゴは甘くてかわいらしい味で
モカは大人でもいただける味でした。
店頭のショーケースには薔薇の花の飴細工
が

光り物にはやっぱり弱いです私。
薔薇は購入できるようです。
味も予約すれば選べるようです。
ずうずうしくも店長の岩本さんとお話しさせて
いただきました。若い職人さんの育成にとても
力を注がれている方です。
4/12は25thイベントで全品20%offなんですよ。
今から甘いものを控えめにしてこの日に挑みます。
Posted by エミリー at 00:13│Comments(2)
│お店
この記事へのコメント
もうじき誕生日なのでいいですね
お値段もかなりお得!
1人食いになりますがお願いしちゃいたくなりました♪
お値段もかなりお得!
1人食いになりますがお願いしちゃいたくなりました♪
Posted by ぷ~
at 2011年03月09日 18:58

ぷ~さん : ケーキ自体はそんなに大きくないので
おひとり用でもいいかもしれませんね。
飴細工がウエイトを占めていると思うので。
お友達を呼んで食べてもいいかも。
おひとり用でもいいかもしれませんね。
飴細工がウエイトを占めていると思うので。
お友達を呼んで食べてもいいかも。
Posted by めぐみ
at 2011年03月10日 00:26
