◼︎お教室のご紹介◼︎
●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動]
●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2)

■販売■
常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて

2011年05月29日

フレーミングネックレス

先日UPしたフレーミングしたカボションを使って
ネックレスに仕上げてみました。

結局はネックレス部分は凝ったステッチに
しないでシンプルにしてみました。

フレーミングネックレス

トップはピンクオパール。
ネックの部分はアメジスト、ホワイトジェイド、
ロードナイト、マザーオブパールの天然石を
使ってみました。
金色のベネチアンビーズも間に入れています。

フレーミングネックレス

今日は娘と一緒に産業文化センターに行き
「シナリオキッチン・プロジェクト」さんの書いた
シナリオでの演劇
「真夜中のシンデレラ」「その夢の向こう側」を
観てきました。

予想以上の心に染みるストーリーと演劇でした。
違和感なく世界に引き込まれていました。
何度も涙が出そうになりましたが、こらえました。
コメディーたっぷりのストーリーも好きですが、
こういう真面目なストーリーも好きです。

1000円の入場料でいいの!?って感じでした。
豊田市でも地元の劇団さんがいっぱい
公演、活動、活躍するようになって欲しいですね。

公演情報============
豊田市産業文化センター
2011年5/28(土)14:00~と18:00~
29(日)13:00~
3歳以上1000円(当日券有)



同じカテゴリー(●ビーズステッチオリジナル作品(2010.4以降))の記事画像
秋です手作りしてみませんか?
キット組依頼
ブルーのラリエッタ
コットンパールネックレス(西武百貨店バージョン)
クロスネックレス(ヘリンボーンチューブ)
今日はまだツクリカケ
 秋です手作りしてみませんか? (2019-10-17 11:01)
 キット組依頼 (2017-10-29 00:01)
 ブルーのラリエッタ (2015-02-23 18:41)
 コットンパールネックレス(西武百貨店バージョン) (2014-03-25 22:34)
 クロスネックレス(ヘリンボーンチューブ) (2014-03-09 00:33)
 今日はまだツクリカケ (2014-03-07 17:37)

この記事へのコメント
めぐみさん♪

シナキチご観劇ありがとうございました。
楽しんでいただけて嬉しいです。
とてもいいお話で、出演していてもホロリと・・・(T_T)

さあ、夏はめぐみさん達がよさこいで元気を発信する季節ですね!
がんばってください。
Posted by クララ at 2011年05月31日 11:52
クララさん : 「しっかり物の介護師さん」といった
感じの役どころでしたね。
娘と一緒だったのとハンカチを忘れて(笑)涙を
こらえました。

「よさこい」私は本場の高知までは行かない
(行けない)ですが、今年は「どまつり」に
他のよさこいチームさんと参加することに
なっているので楽しみですね。
「おいでん」も。

最近体力に自信が無くなってきたので、
ウォーキングでも始めようと思っています。
Posted by めぐみめぐみ at 2011年06月02日 00:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フレーミングネックレス
    コメント(2)