◼︎お教室のご紹介◼︎ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動] ●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2) ■販売■ 常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて |
2011年06月15日
ジュエルDeCoRe
ジュエルDeCoReで作ってみました。

真ん中にラブラドライトの天然石を入れて
スワロをデコレーションしました。
とはいっても本命(指輪)を作ってその後、余ってしまった
パテをどうしようもなく捨てられなくて作ってみた
作品です。

只今、乾燥中~。
ジュエルデコは2種類のパテを素手でこねて
形を作り、スワロやビーズやモチーフなどを
埋め込んで作ることができます。
24時間自然乾燥で完全に固まります。

真ん中にラブラドライトの天然石を入れて
スワロをデコレーションしました。
とはいっても本命(指輪)を作ってその後、余ってしまった
パテをどうしようもなく捨てられなくて作ってみた
作品です。

只今、乾燥中~。
ジュエルデコは2種類のパテを素手でこねて
形を作り、スワロやビーズやモチーフなどを
埋め込んで作ることができます。
24時間自然乾燥で完全に固まります。
Posted by エミリー at 11:35│Comments(4)
│●ジュエルデコレオリジナル作品
この記事へのコメント
かわいいですね!!
アートクレイシルバーみたいに作れるのかな?
作ってみたいです♪
1枚目の四角いのが好みだなぁ~
アートクレイシルバーみたいに作れるのかな?
作ってみたいです♪
1枚目の四角いのが好みだなぁ~
Posted by グラープ
at 2011年06月15日 15:33

グラープさんこんにちは。
ジュエルデコレとっても簡単です。
作業時間は1時間ほどで仕上がります。
画像のは余りで作ったので小さい物
ばかりですが、本当はもう少し大きな
作品を作るケースが多いです。
私は認定を取得したばかりなので
まだ色々勉強したいです。
モントトイベントでのカービング体験
とても気になっています。
パプリカさんでの体験の時、学校行事と
重なっていて申し込めなかったんですよ…。
ジュエルデコレとっても簡単です。
作業時間は1時間ほどで仕上がります。
画像のは余りで作ったので小さい物
ばかりですが、本当はもう少し大きな
作品を作るケースが多いです。
私は認定を取得したばかりなので
まだ色々勉強したいです。
モントトイベントでのカービング体験
とても気になっています。
パプリカさんでの体験の時、学校行事と
重なっていて申し込めなかったんですよ…。
Posted by めぐみ
at 2011年06月16日 09:09

DeCoReいいですよねぇ
先日作ったペンダントを見た時は、やりたいっと思ったけど後回しだったんですが、このフリーハンドで作れる作品を見た時は、これは!!
って思ったんですよねぇ
同じDeCoReでもめぐみさんのDeCoReは私のとは全く違った形になるんでしょうね^^
また作品見せてもらうのが楽しみです♪
ちなみに、グラープさんのイベントでの体験私も気になってます
行けるかなぁどうかなぁっとただ今スケジュールと相談中
気付いたらお隣同士でやってたりして^m^
先日作ったペンダントを見た時は、やりたいっと思ったけど後回しだったんですが、このフリーハンドで作れる作品を見た時は、これは!!
って思ったんですよねぇ
同じDeCoReでもめぐみさんのDeCoReは私のとは全く違った形になるんでしょうね^^
また作品見せてもらうのが楽しみです♪
ちなみに、グラープさんのイベントでの体験私も気になってます
行けるかなぁどうかなぁっとただ今スケジュールと相談中
気付いたらお隣同士でやってたりして^m^
Posted by Mia* at 2011年06月16日 10:28
Mia*さんへ : 今日はカントリーフェスタだったのかな?
お疲れ様です。
グラープさんのところでいろいろお話しできたら
楽しいでしょうねきっと。
私もモントトでは、委託でお願いしている所で
置いていただいて販売させていただくのですが、
グラープさんやMia*さんのように出店してみようかな?
なんて思ったりします。
お疲れ様です。
グラープさんのところでいろいろお話しできたら
楽しいでしょうねきっと。
私もモントトでは、委託でお願いしている所で
置いていただいて販売させていただくのですが、
グラープさんやMia*さんのように出店してみようかな?
なんて思ったりします。
Posted by めぐみ
at 2011年06月17日 21:59
