◼︎お教室のご紹介◼︎ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動] ●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2) ■販売■ 常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて |
2011年09月08日
ピアス
今日の教室は市木町の「アトリエプリマヴェーラ」さん
で午前中開催しました。
6名の生徒さんがそれぞれ作品を制作しました。
指輪だったり、ネックレスだったり、ストラップだったり…
それぞれ好きな物を作ります。
午後は、自宅教室を開催しました。
1名の方がステッチを体験してくれました。
こちらはオーダーの淡水パールのピアス。
同じものを2ペアのご依頼。
なぜかというと、紛失した時にすぐに使える
ように。とのことでした。
なるほど!!

で午前中開催しました。
6名の生徒さんがそれぞれ作品を制作しました。
指輪だったり、ネックレスだったり、ストラップだったり…
それぞれ好きな物を作ります。
午後は、自宅教室を開催しました。
1名の方がステッチを体験してくれました。
こちらはオーダーの淡水パールのピアス。
同じものを2ペアのご依頼。
なぜかというと、紛失した時にすぐに使える
ように。とのことでした。
なるほど!!


Posted by エミリー at 19:44│Comments(2)
│●ビーズ(テグス・ピン)オリジナル作品(2010.4以降)
この記事へのコメント
凄い!!
生徒さんがだんだん増えてきましたね。
豊田にもビーズを楽しむ人が増えてきましたね。
増えた生徒さんがビーズを続けてもらえるように
一緒に頑張りましょうね。
生徒さんがだんだん増えてきましたね。
豊田にもビーズを楽しむ人が増えてきましたね。
増えた生徒さんがビーズを続けてもらえるように
一緒に頑張りましょうね。
Posted by ビーズみなみ at 2011年09月08日 22:28
ビーズみなみ先生へ:
体験の方も含んでいますので、正確には増えた
とは言い切れないのですが、たとえ1回の教室でも
ビーズを作る楽しさを味わっていただけるよう
まだ、いっぱいいっぱいですが、頑張ります。
今週は、沢山の方に教えることができました。
体験の方も含んでいますので、正確には増えた
とは言い切れないのですが、たとえ1回の教室でも
ビーズを作る楽しさを味わっていただけるよう
まだ、いっぱいいっぱいですが、頑張ります。
今週は、沢山の方に教えることができました。
Posted by めぐみ
at 2011年09月09日 22:04
