◼︎お教室のご紹介◼︎ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動] ●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2) ■販売■ 常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて |
2011年09月26日
大粒
スワロフスキーエレメントの大粒(18×13mm♯4120)を使って
指輪を作りました。

石をはめ込む石座も細かい細工入りの物を使って
みました。
指にはめてみると「ざます」「おほほ…」と言いたく
なりますよ。
もしくは、お姫様気分で♪

オーストリア製スワロフスキーの輝きはやっぱり違う
何のために作ったの?って聞かれたらよくわかりません…
「作りたいから作ってみた。」
もちろん、私は使わない。…かもしれない。
…使いたいかも…。
指輪を作りました。

石をはめ込む石座も細かい細工入りの物を使って
みました。
指にはめてみると「ざます」「おほほ…」と言いたく
なりますよ。
もしくは、お姫様気分で♪

オーストリア製スワロフスキーの輝きはやっぱり違う

何のために作ったの?って聞かれたらよくわかりません…
「作りたいから作ってみた。」

もちろん、私は使わない。…かもしれない。
…使いたいかも…。
Posted by エミリー at 23:47│Comments(2)
│●ビーズ(テグス・ピン)オリジナル作品(2010.4以降)
この記事へのコメント
こんにちは。
ゴージャスな指輪ですね。
指輪の存在感がたっぷりなので、黒のシンプルなワンピースなんかにぴったりきそうです。
若い方なら、白のシンプルなTシャツにジーンズでも、かえって若さを引き立てるかんじになって素敵かも♪
スワロフスキーは、輝きがすばらしいですね~
映画「オペラ座の怪人」のシャンデリアも、スワロフスキー社の制作でした。
(1億2千万だそ~です @@)
ゴージャスな指輪ですね。
指輪の存在感がたっぷりなので、黒のシンプルなワンピースなんかにぴったりきそうです。
若い方なら、白のシンプルなTシャツにジーンズでも、かえって若さを引き立てるかんじになって素敵かも♪
スワロフスキーは、輝きがすばらしいですね~
映画「オペラ座の怪人」のシャンデリアも、スワロフスキー社の制作でした。
(1億2千万だそ~です @@)
Posted by かっぱちゃん@k at 2011年09月27日 12:04
かっぱちゃん@kさんへ : 黒のワンピ!!
私には思いつかなかった組み合わせですが
いいですね!!
スワロフスキーのシャンデリアは憧れですね。
キラキラの反射度が違いますよね。
いつかそんなシャンデリアのある空間で
時間が過ごせたら…。(ありえないか…)
ラッキーアイテムのサンキャッチャーにも
いいですよね(虹色が綺麗)。
これくらいなら自分でも何とか作れる範囲?
私には思いつかなかった組み合わせですが
いいですね!!
スワロフスキーのシャンデリアは憧れですね。
キラキラの反射度が違いますよね。
いつかそんなシャンデリアのある空間で
時間が過ごせたら…。(ありえないか…)
ラッキーアイテムのサンキャッチャーにも
いいですよね(虹色が綺麗)。
これくらいなら自分でも何とか作れる範囲?
Posted by めぐみ
at 2011年09月27日 21:35
