◼︎お教室のご紹介◼︎ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動] ●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2) ■販売■ 常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて |
2011年11月04日
コットンパールネックレス
今日はコットンパールを使ってネックレスを作りました。

コットンパールは圧縮したコットンにパールコーティング
を施してある、日本生まれのとっても軽い日本製パールです。
前回はセミロングでリボンを結んで着けるタイプでしたが、
今回は冬仕様で温かみのあるゴールドビーズでつなぎ
ロングタイプにしました。
間に、スワロの六角形やフロッキーを使いました。
とても軽いパーツばかりなのでとっても軽く身につけられる
ロングネックレスになりました。

昨日は、子供会の行事で六所山へ行きました。
アスレチックの中の1つ「暗闇トンネル」を体験してきました。
昔入った時にはもっと狭く感じたけれど、意外と中は
広かった。
(そういえば、「暗いよ! 狭いよ! 怖いよ!」って叫ぶ
キャラクターいましたね。)
でも、入ってしばらくすると真っ暗で何も見えなくなるので
不安感が…。行き止まりになる箇所は無いので大丈夫
でした。
幼稚園の行事で年長はだいたいこのトンネルをくぐるの
ですが泣く子もいるのもわかる気がする…。
※アスレチックは利用登録した団体のみが使用できます。

コットンパールは圧縮したコットンにパールコーティング
を施してある、日本生まれのとっても軽い日本製パールです。
前回はセミロングでリボンを結んで着けるタイプでしたが、
今回は冬仕様で温かみのあるゴールドビーズでつなぎ
ロングタイプにしました。
間に、スワロの六角形やフロッキーを使いました。
とても軽いパーツばかりなのでとっても軽く身につけられる
ロングネックレスになりました。

昨日は、子供会の行事で六所山へ行きました。
アスレチックの中の1つ「暗闇トンネル」を体験してきました。
昔入った時にはもっと狭く感じたけれど、意外と中は
広かった。
(そういえば、「暗いよ! 狭いよ! 怖いよ!」って叫ぶ
キャラクターいましたね。)
でも、入ってしばらくすると真っ暗で何も見えなくなるので
不安感が…。行き止まりになる箇所は無いので大丈夫
でした。
幼稚園の行事で年長はだいたいこのトンネルをくぐるの
ですが泣く子もいるのもわかる気がする…。
※アスレチックは利用登録した団体のみが使用できます。
Posted by エミリー at 22:19│Comments(0)
│●ビーズ(テグス・ピン)オリジナル作品(2010.4以降)