◼︎お教室のご紹介◼︎ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動] ●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2) ■販売■ 常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて |
2012年02月14日
2/14自宅教室
今日は午後13時からのゆったりの自宅教室でした。
2名の生徒さんがいらっしゃいました。
スワロハートのストラップを作りました
淡水パールやローズクオーツを使っています。
(ローズクオーツは愛情運UPの石とされています。)

バレンタインデーにぴったりの作品です。
初めて教室に来て下さいましたが、ビーズ経験者さん
ということで、図を見てビーズボールもささっと作られました。
もうひとりの方は
リリアン編みでネックレスを作りました。
トップの部分を完成させて、
途中になりましたのでまた次回に続きをします。

お2人共、耳の不自由な方ですが、
身振り手振り、筆談、実演してみるという形で
コツをつかんでいただくことができます。
今日も「嬉しい」とお礼を言って下さり、私も「嬉しい」と
感謝の気持ちを言わせていただきました。
ありがとうございます。
2名の生徒さんがいらっしゃいました。
スワロハートのストラップを作りました

淡水パールやローズクオーツを使っています。
(ローズクオーツは愛情運UPの石とされています。)

バレンタインデーにぴったりの作品です。
初めて教室に来て下さいましたが、ビーズ経験者さん
ということで、図を見てビーズボールもささっと作られました。
もうひとりの方は
リリアン編みでネックレスを作りました。
トップの部分を完成させて、
途中になりましたのでまた次回に続きをします。

お2人共、耳の不自由な方ですが、
身振り手振り、筆談、実演してみるという形で
コツをつかんでいただくことができます。
今日も「嬉しい」とお礼を言って下さり、私も「嬉しい」と
感謝の気持ちを言わせていただきました。
ありがとうございます。
Posted by エミリー at 22:35│Comments(2)
│☆ビーズ教室にて
この記事へのコメント
ローズクウォーツ すてき!
Posted by ちか
at 2012年02月15日 02:34

ちかさん : お世話になっています。
ローズクオーツのピンク私は好きです。
パステル系の淡い色に弱いです。
天然石は産地や質によって1つ1つ色合いや
模様が違うのが魅力的ですよね♪
ローズクオーツのピンク私は好きです。
パステル系の淡い色に弱いです。
天然石は産地や質によって1つ1つ色合いや
模様が違うのが魅力的ですよね♪
Posted by めぐみ
at 2012年02月16日 22:24
