◼︎お教室のご紹介◼︎ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動] ●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2) ■販売■ 常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて |
2012年02月16日
シャンゼリーゼ洋菓子店
今日は娘が感染症で小学校お休み。
(本人は至って元気で、熱も無し)
病院に行った後、ただ家でじっとしているのも
つまらないのでケーキ屋さんに寄って帰る
ことにしました。
車で行ってみると「ベーレン」さんがお休み中。
もちろん「タカサキ」さんは閉店してしまったから
行けない。
…。「家の近くで美味しくて思いつくケーキ屋さん、
もうどこもないんだね。淋しいね。」って2人で会話した後、
思い出したのが、野見山町にある
「シャンゼリーゼ洋菓子店」
高橋ジャスコができたばかりの時にジャスコに入って
いたお店です。
久しぶりでした。10年ぶりくらいかも…。
ショートケーキにチーズケーキ、ミルフィーユを
買いました。

娘はさんざん迷った挙句に、シンプルなショートケーキ。
私はミルフィーユ♪
横に貼り付けてあるのはパイ生地でした。

パイの部分が美味しかったよ。
生クリームとカスタードっぽいクリームが入って
いました。
(本人は至って元気で、熱も無し)
病院に行った後、ただ家でじっとしているのも
つまらないのでケーキ屋さんに寄って帰る
ことにしました。
車で行ってみると「ベーレン」さんがお休み中。
もちろん「タカサキ」さんは閉店してしまったから
行けない。
…。「家の近くで美味しくて思いつくケーキ屋さん、
もうどこもないんだね。淋しいね。」って2人で会話した後、
思い出したのが、野見山町にある
「シャンゼリーゼ洋菓子店」
高橋ジャスコができたばかりの時にジャスコに入って
いたお店です。
久しぶりでした。10年ぶりくらいかも…。
ショートケーキにチーズケーキ、ミルフィーユを
買いました。

娘はさんざん迷った挙句に、シンプルなショートケーキ。
私はミルフィーユ♪
横に貼り付けてあるのはパイ生地でした。

パイの部分が美味しかったよ。
生クリームとカスタードっぽいクリームが入って
いました。
Posted by エミリー at 22:20│Comments(3)
│お店
この記事へのコメント
お大事に。
元気なのにお休みしてないといけないのはつまらないけれど
精一杯体を休めておいてくださいね。
ケーキ、美味しそう。
元気なのにお休みしてないといけないのはつまらないけれど
精一杯体を休めておいてくださいね。
ケーキ、美味しそう。
Posted by レイ
at 2012年02月16日 22:37

おはようございます
シャンゼリーぜさんのケーキって
今どきの派手さはないけど
なぜかホッとする美味しさですよね!
実は子供の頃食べていたのですが
去年20年以上ぶりに食べたら
とっても懐かしく美味しかったんです。
友達にはなしたら私も好きって言ってたんで
今でもお店があるのはこんなファンがいるから
なんだろうな~と思いました。
また久しぶりに食べたくなっちゃいました(^u^)
シャンゼリーぜさんのケーキって
今どきの派手さはないけど
なぜかホッとする美味しさですよね!
実は子供の頃食べていたのですが
去年20年以上ぶりに食べたら
とっても懐かしく美味しかったんです。
友達にはなしたら私も好きって言ってたんで
今でもお店があるのはこんなファンがいるから
なんだろうな~と思いました。
また久しぶりに食べたくなっちゃいました(^u^)
Posted by こゆきさんママ
at 2012年02月17日 08:50

レイさんへ : お見舞いのお言葉ありがとうございます。
ご覧の通り食欲もばっちりです。
ケーキ美味しかったです。秋、冬は甘いものが恋しくなります。
こゆきさんママさんへ : こんばんわ☆
そうですね。派手さは確かに無いですが古き良きケーキ屋さんと
いった感じがします。
陳列されていた贈答用のマドレーヌなんかもすごく気になりました。
ぜひ、こゆきさんママさんも食べたらブログUPして下さいね。
ご覧の通り食欲もばっちりです。
ケーキ美味しかったです。秋、冬は甘いものが恋しくなります。
こゆきさんママさんへ : こんばんわ☆
そうですね。派手さは確かに無いですが古き良きケーキ屋さんと
いった感じがします。
陳列されていた贈答用のマドレーヌなんかもすごく気になりました。
ぜひ、こゆきさんママさんも食べたらブログUPして下さいね。
Posted by めぐみ
at 2012年02月18日 23:25
