› ビーズアクセサリーJam › お店 › たけもと

◼︎お教室のご紹介◼︎
●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動]
●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2)

■販売■
常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて

2012年04月04日

たけもと

今日のお昼に買いました。

たけもと
ニューヨークチーズケーキパイ、カレードーナッツ、
琉球ドーナッツ、ピザパン

琉球ドーナッツはサーターアンダーギーですよね。
1個50円です。

焼きたてパン、サンドイッチの「たけもと」さんのパンです。
たけもと
高橋イオンから高橋コミュニティーセンターを通り、
初吹団地の手前の交差点にあるお店です。

このお店、私が子供の頃からあったのですが、
子供の頃に100円を握りしめて、よく行ったのは
その隣のお店の駄菓子屋さん「初吹屋」でした。

実は子供たちで勝手に「初吹屋」と言っていたので
本当の屋号は知りません。
今はもう駄菓子屋さんはありません。

「たけもと」さんのお店に入ったのは25年ぶり
くらいです。

高橋イオンがまだ無くて山だった頃…
木登りして遊んだり、隠れ家を作ったり、
ザリガニ釣りをしたり、加茂川に入ったり
男の子とよく遊んでいたりやんちゃな女の子でした。
(今も?!)

パンと飲み物と駄菓子が売っていました。
懐かしい昭和な感じのお店です。



同じカテゴリー(お店)の記事画像
スヌーピードーナツ
丼や 七五郎
ことこと屋さんでハンバーグ
とよたまちさとミライ塾に参加しています
山カフェでモーニング^^
米粉パンケーキ・はっぴー農産
同じカテゴリー(お店)の記事
 スヌーピードーナツ (2016-09-19 22:56)
 丼や 七五郎 (2016-09-17 00:02)
 ことこと屋さんでハンバーグ (2016-09-15 00:40)
 とよたまちさとミライ塾に参加しています (2016-09-06 13:07)
 山カフェでモーニング^^ (2016-01-27 10:29)
 米粉パンケーキ・はっぴー農産 (2016-01-26 13:07)

Posted by エミリー at 00:11│Comments(3)お店
この記事へのコメント
パン美味しそうですね♪ 
お店に行ったことはないのですが
すぐ近くに友人がすんでいるのでお店は知ってます

またあちら方面行った時寄ってみたいと思います♪
Posted by ぷ~ at 2012年04月04日 00:35
『初吹屋』?!うわぁぁぁ〜懐かしい響き!思い出しました。確かに、ありましたね!
『たけもと』は月に何度か孫と行きます♪孫のお気に入り駄菓子は10円の当たりくじ付き『いかくん』です(笑)先日、100円が当たって皆でビックリでした!それ以来、さらに病み付きです(^^;
Posted by ぽちこ at 2012年04月04日 11:15
ぷ~さん : 味はあっさり系でした。
目立たないお店ですが、学生さんが小腹が減った
時に寄って帰るのによさそうなお店です。

行ってみてくださいね。

ぽちこさん :わ~! 「初吹屋」って私が子供の頃の友達だけが
知っている言葉だと思っていましたが、違うんですね。
「初吹屋」さんでチェリオの瓶入りジュースを買う時が
私の子供の頃の贅沢でした。

「いかくん」ですか。うちの娘もいかの干物が大好物です。
そういえばレジの横にあるいかの入ったケースに興味を
示しておりました。
Posted by めぐみめぐみ at 2012年04月04日 23:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たけもと
    コメント(3)