◼︎お教室のご紹介◼︎ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動] ●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2) ■販売■ 常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて |
2012年05月24日
アトリエプリマヴェーラ教室(5/24)
今日は市木町のアトリエプリマヴェーラでの
ビーズアクセサリー教室でした。
2名の方にご参加いただきました。
ペレンクロッシェのブレスレットを作ってくださいました。
(ビーズクロッシェとはレース糸にビーズを通しておき
かぎ針で編む技法です。)

初めて私のビーズ教室に来てくださり、初めてのビーズ
クロッシェでしたが、編み物経験者さんでしたので
完成させることができました。
もう1人の方はテグスで作るコットンパールの
ロングネックレスを作りましたが、作りかけになったので
残りは自宅で仕上げることになりました。
明日は、自宅でのビーズ教室です。
リリアン編みの仕上げを習いに来てくれます。
ビーズアクセサリー教室でした。
2名の方にご参加いただきました。
ペレンクロッシェのブレスレットを作ってくださいました。
(ビーズクロッシェとはレース糸にビーズを通しておき
かぎ針で編む技法です。)

初めて私のビーズ教室に来てくださり、初めてのビーズ
クロッシェでしたが、編み物経験者さんでしたので
完成させることができました。
もう1人の方はテグスで作るコットンパールの
ロングネックレスを作りましたが、作りかけになったので
残りは自宅で仕上げることになりました。
明日は、自宅でのビーズ教室です。
リリアン編みの仕上げを習いに来てくれます。
Posted by エミリー at 23:09│Comments(2)
│☆ビーズ教室にて
この記事へのコメント
お世話になりました。ありがとうございます。
とても楽しかったです。
あれ?
この写真だと、下手な部分が目立たないですねぇ。
本物より上手に見えます。
先生の優しさは画像にまであらわれて・・・
とても楽しかったです。
あれ?
この写真だと、下手な部分が目立たないですねぇ。
本物より上手に見えます。
先生の優しさは画像にまであらわれて・・・
Posted by レイ
at 2012年05月25日 10:15

レイさま : アトリエプリマヴェーラまで足を運んで下さり
ありがとうございました。
いえ、初めてでも編めていますから大したものです。
私は優しくないですよ。
見かけによらずキツイって言われちゃうこともあるんです。
ありがとうございました。
いえ、初めてでも編めていますから大したものです。
私は優しくないですよ。
見かけによらずキツイって言われちゃうこともあるんです。
Posted by めぐみ
at 2012年05月26日 23:02
