› ビーズアクセサリーJam › お店 › ガトーセボン

◼︎お教室のご紹介◼︎
●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動]
●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2)

■販売■
常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて

2012年06月12日

ガトーセボン

今日のお昼は「ガトーセボン」さんのパンでした。
昔の「ガトーセボン」は美里の「パルフーズ」というスーパーの
隣にあったことを思い出します。

(こんな古い情報を知っている方はいるのでしょうか?)

新しい店舗は「大津青果」さんの斜め前にあります。

かわいいパンでつい買ってしまいました。
ガトーセボン

キティちゃんはクリーム、カメさんはチョコクリームです。

お昼にはハムカツサンドを選びました。
ガトーセボン

お会計をする段階で…
お金が30円足りないびっくり!

って慌てていたらレジのおばちゃんが「い~よ~」って言ってくれました。
でも、よーく鞄の中を探してみたら予備用のお金が出てきて
セーフでした。

お店のおばちゃんありがとう号泣

またお店に行くからね。

そういえば、ケーキやプリンなどもありました。今度はデザートにしようかな。

***************************************
「ガトーセボン」
豊田市美里2丁目8-15
営業時間 : 9:00~19:00
定休日 : 不定休
電 話 : 0565-80-0039



同じカテゴリー(お店)の記事画像
スヌーピードーナツ
丼や 七五郎
ことこと屋さんでハンバーグ
とよたまちさとミライ塾に参加しています
山カフェでモーニング^^
米粉パンケーキ・はっぴー農産
同じカテゴリー(お店)の記事
 スヌーピードーナツ (2016-09-19 22:56)
 丼や 七五郎 (2016-09-17 00:02)
 ことこと屋さんでハンバーグ (2016-09-15 00:40)
 とよたまちさとミライ塾に参加しています (2016-09-06 13:07)
 山カフェでモーニング^^ (2016-01-27 10:29)
 米粉パンケーキ・はっぴー農産 (2016-01-26 13:07)

Posted by エミリー at 22:38│Comments(3)お店
この記事へのコメント
そうそう パルフーズ懐かしい 。。。

ガトーセボンさんに その昔

リーフの形でバターシュガー味のパイかパンを

よく買いに行ったのを思い出しました。

多分、中学生だったかな?
Posted by メープル at 2012年06月12日 22:58
こんにちは!

懐かしい~~~ 『パルフーズ』
私も行ってましたよ~
昔!?いやいや大昔???は
スーパーと言えばココでしたね~
中・高時代の私はおやつ買いに行ってました!

ガトーセボンも昔はよく行ってましたが
移転してからはあまり行ってません。

リーフパイ私も大好きでしたよ(^u^)

中学・高校は徒歩だったり自転車だったので
寄り易かったですが車生活だとついつい止めやすい
所へ行ってしまいますね~
今度行ってみます!

今もあるのかな~?あのリーフパイ!!!
Posted by こゆきさんママこゆきさんママ at 2012年06月13日 10:11
メープルさん : こんにちは。
おお!!「橋向こう」と言われるお仲間さんですね♪

私も「ガトーセボン」さんは小学生の頃の記憶しか
なくて、何十年ぶりに子供の小学校であっせん販売が
あった時にパンを買いました。

そしたら美味しくて♪

そういえば、パンコーナーの右端に平ぺったい
お砂糖がいっぱいついたようなパイみないなのが
あった気がします。

今度、調査してまいります!!
…と言いつついろいろ買うのが目的(笑)。


こゆきさんママさん : コメントありがとうございます。

あるのかな?リーフパイ?(ドキドキ…)

「パルフーズ」を知っているお仲間がいて嬉しいわ。

高校生の買い食いスポットって今も昔もありますよね~*。

今はほとんどコンビニなのかな?
Posted by めぐみ at 2012年06月13日 18:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガトーセボン
    コメント(3)