◼︎お教室のご紹介◼︎ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動] ●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2) ■販売■ 常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて |
2012年08月06日
テイジーブレスレット
今日はテイジー(お花)のブレスレットのご紹介です。
短いほうの作品が私が作った見本で、
長いほうが生徒さんが作られた作品です。

今回、教室中に見本より長めをご希望ということで、
長さが足りない分は私が自宅で仕上げるために
お預かりしました。
今日、仕上げました。
ブルーのジェイド、アマゾナイトの天然石で作ります。
本当はステッチ(細い針と糸使用)で仕上げる技法の作品ですが、
壊れにくいようにテグス(ナイロン糸)を使って作っていただいて
います。
ビーズアクセサリーを作ることができるようになると、
サイズ調整することも、直すことも可能になります。
短いほうの作品が私が作った見本で、
長いほうが生徒さんが作られた作品です。

今回、教室中に見本より長めをご希望ということで、
長さが足りない分は私が自宅で仕上げるために
お預かりしました。
今日、仕上げました。
ブルーのジェイド、アマゾナイトの天然石で作ります。
本当はステッチ(細い針と糸使用)で仕上げる技法の作品ですが、
壊れにくいようにテグス(ナイロン糸)を使って作っていただいて
います。
ビーズアクセサリーを作ることができるようになると、
サイズ調整することも、直すことも可能になります。
Posted by エミリー at 17:46│Comments(0)
│●ビーズ(テグス・ピン)オリジナル作品(2010.4以降)