◼︎お教室のご紹介◼︎
●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動]
●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2)

■販売■
常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて

2012年08月14日

ロングネックレス

昨日から取りかかり、先ほどできあがったばかりの
ロングネックレスです。

モノトーンカラーで使いやすいネックレスです。キラン

生徒さんから頼まれていたデザインでしたが、
やっと仕上げることができました。

ロングネックレス

どのあたりに生徒さんのご要望が入っているのかと
いうと、

「ビーズボールを作り、リングを使ったデザインで
テグス編みでネックレスを作りたい。」ということでした。


ビーズボールは「ステッチ」や「クロッシェ」の技法で作り、
ネックレスにすることが最近は多いのですが、
ステッチやクロッシェが苦手な方もいますので
全てテグス編みのみで仕上げられるデザイン
にしてみました。

まだ、リクエストを下さった生徒さんには見せていないので
ドキドキしますね。ハート

ビーズボールの中にはアクリルの透明玉が入っています。
ロングネックレス

素材は何を使っているのか、どんな作りなのか、教室や販売先でもぜひ、
質問して欲しいですね。







ビーズの指輪
あかいネックレス
ピアスとイヤリングの仕上げ
かんざし
ピアスオーダーなど
春色ピアス
 ビーズの指輪 (2016-02-20 15:12)
 あかいネックレス (2015-02-18 23:15)
 ピアスとイヤリングの仕上げ (2014-09-18 00:53)
 かんざし (2014-09-16 13:36)
 ピアスオーダーなど (2014-09-08 22:11)
 春色ピアス (2014-04-11 19:12)

この記事へのコメント
確かにアップで見るとテグスっぽいです。
最初、ピンでつないであるのだと思いました。
小さいビーズを挟むことで、さわやかな感じになっているのですね。
テグスだけでも、こんな風になるのだなぁ・・と感動しました。
Posted by レイレイ at 2012年08月15日 14:01
レイさん : ありがとうございます。
ピンつなぎも楽しいですよね♪

テグスでつなげると丈夫に取扱いしやすく仕上がります。
ご依頼主が年配の方ですので、ピン曲げなど
手首の力を必要とする作業は難しかったりします。

定番のテグス編みは日本人が得意とする技法な
気がします。(誰もが皆さん器用なんですけどね。)
Posted by めぐみ(エミリー)めぐみ(エミリー) at 2012年08月16日 15:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロングネックレス
    コメント(2)