› ビーズアクセサリーJam › 日々の覚え書き › とよたエコポイント

◼︎お教室のご紹介◼︎
●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動]
●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2)

■販売■
常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて

2012年09月06日

とよたエコポイント

新聞などで「とよたエコポイント」の記事を見るのですが、
よくわからなくて…市役所で発行できると知り、

今日、自宅のポストに届きました。
「とよたエコファミリーカード」

とよたエコポイント

このカードは一家庭1枚発行して持つことができます。

「リサイクルステーション」への資源持ち込みや
ペットボトル持ち込みによってポイントがもらえます
その他「おいでんバス」利用、加盟店での利用ができるようです。

貯めたら、文具やエコバッグ、金券などと交換できます。

2週間前に豊田市役所の環境政策課まで行き、申し込みして
カードが届きました。

詳しくはこちら
http://www.city.toyota.aichi.jp/division/ae00/ae01/1193676_7096.html

今日、届いたばかりなのでこれから貯めようと思いますグッド







同じカテゴリー(日々の覚え書き)の記事画像
道具の交換
ビーズを数えてひたすら詰める日もある
早咲き!河津桜^^
まちなかお買い物
デコパージュ
新しいタグ
同じカテゴリー(日々の覚え書き)の記事
 道具の交換 (2018-08-20 21:50)
 ビーズを数えてひたすら詰める日もある (2016-09-15 09:09)
 早咲き!河津桜^^ (2016-03-12 11:18)
 まちなかお買い物 (2015-04-13 21:28)
 デコパージュ (2015-04-07 17:29)
 新しいタグ (2014-10-08 16:23)

Posted by エミリー at 17:48│Comments(4)日々の覚え書き
この記事へのコメント
私も2か月ぐらい前から使っています!
リサイクルステーションばかりですが(^_^;)
お子さんいる方なら環境学習センターとか利用で貯められそうですね~

そうそう、カードが貼ってある紙、捨てちゃだめですよ!
HPでポイント確認する時に必要ですからね♪
Posted by ゆか at 2012年09月06日 18:14
ゆかさん : こんにちは。
台紙捨てないようにしなくちゃ。ありがとうございます。
実は…
カード申請の日にすぐカードが受け取れると
思っていて、車にいっぱいペットボトルを積んで
市役所まで出かけてしまいました。
そしたら、カードお届けは2週間待ちでした…。
もちろんペットボトルはこれから大量に捨てる予定です。
Posted by めぐみ(エミリー)めぐみ(エミリー) at 2012年09月07日 13:51
度々(^_^;)

おさいふ携帯ですか?
ワオン、ナナコのカード持っていますか?

手元にエコファミリーカード無くても仮貯めできるんですよ~~
(知っていたらゴメンナサイ)
Posted by ゆかゆか at 2012年09月08日 18:20
なんですとぉ。!Σ(*△*)
ワオンなら持っています。(いました…)
ワオンでも仮貯めできたんですね。
それは、とてもいいことを聞きました。
ありがとうございます。
Posted by めぐみ(エミリー) at 2012年09月09日 01:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とよたエコポイント
    コメント(4)