◼︎お教室のご紹介◼︎ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動] ●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2) ■販売■ 常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて |
2012年12月12日
かしわやさんに
今日のお昼ごろ元城町の
「風の道ギャラリー かしわや」さんに
行って作品を数点入荷してきました。
秋の販売イベントが続き、一段落しましたので
・「ピアス&イヤリング」10点追加
・「ネックレス」を7点ほど入れ替えしました。

冬のスタイルに合う色をセレクトして出品しております。
自分へのご褒美に温かいココア(生クリーム付)も
いただきました。

「かしわや」さんに行くと私がすることは、店内で
読める本の中から気になったタイトルの本を読む
ことです。
今日の私の心にヒットした(笑)本は
「お金でなく、人のご縁で でっかく生きろ!」と
いう本です。(中村文昭さん著書)
本を読む時、本に書いてあることを丸のみするのは
苦手なのでポイントポイントを読んでいきます。
(ただし、意味が理解できない時は何度も戻って読む)
ちなみに私は本をたくさん読むほうではないと
思います。
もうちょっと教養を身に着けたい今日、この頃です。
明日は、市木町の「アトリエプリマヴェーラ」での
ビーズアクセサリー教室開催です。
(10:00~12:00)
よろしくお願いします。
「風の道ギャラリー かしわや」さんに
行って作品を数点入荷してきました。
秋の販売イベントが続き、一段落しましたので
・「ピアス&イヤリング」10点追加
・「ネックレス」を7点ほど入れ替えしました。

冬のスタイルに合う色をセレクトして出品しております。
自分へのご褒美に温かいココア(生クリーム付)も
いただきました。

「かしわや」さんに行くと私がすることは、店内で
読める本の中から気になったタイトルの本を読む
ことです。
今日の私の心にヒットした(笑)本は
「お金でなく、人のご縁で でっかく生きろ!」と
いう本です。(中村文昭さん著書)
本を読む時、本に書いてあることを丸のみするのは
苦手なのでポイントポイントを読んでいきます。
(ただし、意味が理解できない時は何度も戻って読む)
ちなみに私は本をたくさん読むほうではないと
思います。
もうちょっと教養を身に着けたい今日、この頃です。
明日は、市木町の「アトリエプリマヴェーラ」での
ビーズアクセサリー教室開催です。
(10:00~12:00)
よろしくお願いします。
Posted by エミリー at 15:51│Comments(0)
│お店