◼︎お教室のご紹介◼︎ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動] ●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2) ■販売■ 常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて |
2013年01月28日
だいこっくで夕食
今日の夜は家族で「駅前炭火焼き食堂だいこっく」さんへ
行ってきました。
先日はお友達とランチに行きましたが、今日は家族で
夕食です。
夜のメニューはお昼より品数豊富で飲んで楽しい
メニューになっています。(私は飲んでません)
私の注文した「鶏もも銀串焼定食」850円

肉切り用のはさみがついていましたが、
お肉はやわらかかったので、はさみは
使いませんでした。
お肉につけるタレが美味しかったです

サーモンサラダ

こちらも不思議なソースがかかっていて何だか
食べていると止まらない美味しさ。
アボカドも入っていて嬉しい。

そしてこちらが、あの「豊田おいでんグランプリ」優勝の
「とよたカレーカリカリポテト」
レギュラー680円(ハーフは480円)
初めて食べたよ~
不思議な味で美味しいです。
子供も「思ったより辛くない」ってパクパク食べて
いました。
おやつ感覚で食べてしまいます。
おつまみに最高ですね。
他にもラーメンやチャーハン(魚の卵入りで食感がプチプチ)
なんかも食べましたよ。
ご馳走様でした
店内は、会社帰りのサラリーマンで賑っていました。
----------------------
駅前炭火焼き食堂だいこっく
豊田市西町1-1(交番まえ)
ランチ11:30~14:00
ディナー17:30~23:30
行ってきました。
先日はお友達とランチに行きましたが、今日は家族で
夕食です。
夜のメニューはお昼より品数豊富で飲んで楽しい
メニューになっています。(私は飲んでません)
私の注文した「鶏もも銀串焼定食」850円

肉切り用のはさみがついていましたが、
お肉はやわらかかったので、はさみは
使いませんでした。
お肉につけるタレが美味しかったです


サーモンサラダ

こちらも不思議なソースがかかっていて何だか
食べていると止まらない美味しさ。
アボカドも入っていて嬉しい。

そしてこちらが、あの「豊田おいでんグランプリ」優勝の
「とよたカレーカリカリポテト」
レギュラー680円(ハーフは480円)
初めて食べたよ~

不思議な味で美味しいです。
子供も「思ったより辛くない」ってパクパク食べて
いました。
おやつ感覚で食べてしまいます。
おつまみに最高ですね。

他にもラーメンやチャーハン(魚の卵入りで食感がプチプチ)
なんかも食べましたよ。
ご馳走様でした

店内は、会社帰りのサラリーマンで賑っていました。
----------------------
駅前炭火焼き食堂だいこっく
豊田市西町1-1(交番まえ)
ランチ11:30~14:00
ディナー17:30~23:30
Posted by エミリー at 23:47│Comments(0)
│お店