◼︎お教室のご紹介◼︎ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動] ●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2) ■販売■ 常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて |
2013年02月19日
フレーミングチョーカー
今日はこちらの作品が仕上がりました。
ビーズ認定協会のキットより
大きな穴なしスワロフスキークリスタルを
ペヨーテステッチでフレーミング(包み込んだ)した
パーツを作り、リボンを付けてチョーカーになりました。


おまけ―
今日のビーズのお勉強先で作った
ワイヤーモードジュエリー認定課題作品の制作途中です。

コイル状の部分もくるくると巻いて作っていますよ♪
巻く作業が意外と楽しかった
ここにガラスのしずくパーツを留めつけてお花に
なります。
ワイヤーの楽しさは全てのパーツを自分で作り込む
楽しさですね。
作品が仕上がったらまた後日UPしようと思います。
ビーズ認定協会のキットより
大きな穴なしスワロフスキークリスタルを
ペヨーテステッチでフレーミング(包み込んだ)した
パーツを作り、リボンを付けてチョーカーになりました。


おまけ―
今日のビーズのお勉強先で作った
ワイヤーモードジュエリー認定課題作品の制作途中です。

コイル状の部分もくるくると巻いて作っていますよ♪
巻く作業が意外と楽しかった

ここにガラスのしずくパーツを留めつけてお花に
なります。
ワイヤーの楽しさは全てのパーツを自分で作り込む
楽しさですね。
作品が仕上がったらまた後日UPしようと思います。
Posted by エミリー at 23:29│Comments(0)
│●ビーズキット物(2010.4以降)