› ビーズアクセサリーJam › お店 › 五平餅屋 上坂(こうさか)

◼︎お教室のご紹介◼︎
●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動]
●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2)

■販売■
常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて

2013年03月03日

五平餅屋 上坂(こうさか)

今日の産業文化センターからの帰りに
ずーっと気になっていて、行ってみたかったお店

小坂本町3丁目にある

元祖五平餅屋 上坂(こうさか)さんへ
寄りました。

五平餅屋 上坂(こうさか)
家族分4本ずつ
五平餅とみたらし団子を頼みました。

五平餅は1本150円
みたらし団子は1本90円


店内でも食べられるようになっていましたが、
お持ち帰りでお願いしました。

お店の外と中で焼いている所が見えます。
お客さんがちらほらいらっしゃり待つこと15分位で
紙に包んで持たせてくれました。

五平餅のサイズは大きくはありませんが、食べやすい
大きさです。大きいのはずーっと同じ味で途中で
飽きてきてしまいますが、このサイズなら食べやすいもぐもぐ

味は香ばしくてあっさりしているけどしっかりしたお味(?)。

他にもおでんやラムネ缶ビールなども販売されて
いました。昔ながらの落ち着いた雰囲気のお店です。

------------------
元祖五平餅屋 上坂(こうさか)
豊田市小坂本町3丁目18番地

五平餅屋 上坂(こうさか)



同じカテゴリー(お店)の記事画像
スヌーピードーナツ
丼や 七五郎
ことこと屋さんでハンバーグ
とよたまちさとミライ塾に参加しています
山カフェでモーニング^^
米粉パンケーキ・はっぴー農産
同じカテゴリー(お店)の記事
 スヌーピードーナツ (2016-09-19 22:56)
 丼や 七五郎 (2016-09-17 00:02)
 ことこと屋さんでハンバーグ (2016-09-15 00:40)
 とよたまちさとミライ塾に参加しています (2016-09-06 13:07)
 山カフェでモーニング^^ (2016-01-27 10:29)
 米粉パンケーキ・はっぴー農産 (2016-01-26 13:07)

Posted by エミリー at 19:27│Comments(4)お店
この記事へのコメント
ここの五平餅、時々買いに行きますよ。ずーっと昔から通ってるお店です。焼いてもらっている間に、たいてい関東煮を食べちゃいます(^^;
足助や下山の五平餅とは違う感じですが、昔からの味で懐かしいです。久しぶりに食べたいなぁ~☆
Posted by ぽちこぽちこ at 2013年03月03日 20:16
ぽちこさんへ : 待ち時間の誘惑というやつですね♪
関東煮もメニューにありましたね。お手頃価格
だった気がします。

夏にはラムネとかところてんとか誘惑されそうですよね。

そうです。足助や下山の五平餅とは味が違いますね。
くどくないです。若者向けな味ではないですね。
(私は薄味が好きです。)
Posted by めぐみ(エミリー)めぐみ(エミリー) at 2013年03月04日 22:45
わぁ~ナツカシイ…^^*!
子供の頃、父が時々買って来てくれましたよ~。
「五平餅はやっぱりここのが一番だ」とか言いながら。

私もまた買いに行こう♪
Posted by harmonious at 2013年03月04日 23:34
harmoniousさん : 豊田市民に隠れ家的に愛されている
お店なんですね。
懐かしの味を想い出と共に味わえそうですね。
Posted by めぐみ(エミリー)めぐみ(エミリー) at 2013年03月05日 23:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
五平餅屋 上坂(こうさか)
    コメント(4)