◼︎お教室のご紹介◼︎
●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動]
●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2)

■販売■
常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて

2013年04月09日

ネッティングのネックレス

ビーズステッチのネッティングの技法でデザインし
編みました。

クリームブラックバージョンを制作しました。
初期のデザインにはしずくが入っていませんでしたが
しずくを入れられるようにデザインし直してみました。

ビーズステッチは細い針と糸を使うので同じビーズ内に
糸を数回行ったり戻ったりすることができるので、
より繊細なデザイン&仕上げになります。

着け心地もしなやかな質感です。
ネッティングのネックレス

ネッティングのネックレス

ネッティングのネックレス
ちなみに私はクリーム色のほうが好きですよ。
透明なしずくにオーロラキランが入っているところがポイントです。



同じカテゴリー(●ビーズステッチオリジナル作品(2010.4以降))の記事画像
秋です手作りしてみませんか?
キット組依頼
ブルーのラリエッタ
コットンパールネックレス(西武百貨店バージョン)
クロスネックレス(ヘリンボーンチューブ)
今日はまだツクリカケ
 秋です手作りしてみませんか? (2019-10-17 11:01)
 キット組依頼 (2017-10-29 00:01)
 ブルーのラリエッタ (2015-02-23 18:41)
 コットンパールネックレス(西武百貨店バージョン) (2014-03-25 22:34)
 クロスネックレス(ヘリンボーンチューブ) (2014-03-09 00:33)
 今日はまだツクリカケ (2014-03-07 17:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネッティングのネックレス
    コメント(0)