◼︎お教室のご紹介◼︎ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動] ●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2) ■販売■ 常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて |
2013年04月12日
今日の教室はアトリエプリマヴェーラ
今日は市木町アトリエプリマヴェーラでの教室でした。
ビーズステッチ認定にチャレンジしているNさんと
そして、そして今日はブーログでブログを書かれている
ハンドメイド作家ぽちこさんが体験レッスンに
来て下さいました。
Nさんはとっても前向きです。小さいことなんか気にしない
パワーをいただけます。そして、失敗しても次からは
ささっと立ち直る姿がとても魅力的
です。
今日はビーズステッチ認定課題3を制作しました。
ぽちこさんはビーズクロッシェのループクロッシェという技を
使ったネックレスを編んでいただきました。
アトリエプリマヴェーラ内の展示してあった体験作品見本を
見てこの作品を気に入っていただき、体験を申し込んで
下さいました。
とても穏やかでゆったりとした雰囲気のぽちこさんです。
ぽちこさんの制作されたネックレスです

「編み物は苦手」とおっしゃっていましたが、
なんと、2点も制作されました
流石です
春夏に使える色なのでお洒落を楽しんで下さいね
ハンドメイドについていろいろおしゃべりしながら、
Nさんの韓国のお土産をいただいたり&話しをしながらの
楽しい教室でした。
お昼からはぽかぽか陽気の暖かい日でした。
今日もありがとうございました。お疲れ様でした。
ビーズステッチ認定にチャレンジしているNさんと
そして、そして今日はブーログでブログを書かれている
ハンドメイド作家ぽちこさんが体験レッスンに
来て下さいました。
Nさんはとっても前向きです。小さいことなんか気にしない
パワーをいただけます。そして、失敗しても次からは
ささっと立ち直る姿がとても魅力的

今日はビーズステッチ認定課題3を制作しました。
ぽちこさんはビーズクロッシェのループクロッシェという技を
使ったネックレスを編んでいただきました。
アトリエプリマヴェーラ内の展示してあった体験作品見本を
見てこの作品を気に入っていただき、体験を申し込んで
下さいました。
とても穏やかでゆったりとした雰囲気のぽちこさんです。
ぽちこさんの制作されたネックレスです


「編み物は苦手」とおっしゃっていましたが、
なんと、2点も制作されました


春夏に使える色なのでお洒落を楽しんで下さいね

ハンドメイドについていろいろおしゃべりしながら、
Nさんの韓国のお土産をいただいたり&話しをしながらの
楽しい教室でした。
お昼からはぽかぽか陽気の暖かい日でした。
今日もありがとうございました。お疲れ様でした。
Posted by エミリー at 17:25│Comments(2)
│☆ビーズ教室にて
この記事へのコメント
今日は、ありがとうございました。まず、1番最初の「結び目」が出来なくて・・・あの瞬間、「もうダメだ、帰ろう」と思ったほどでした(涙) 根気よく丁寧に教えて下さり、何とか最後まで作り上げる事ができました。とても楽しかったです。思わず、自分でもビーズを買ってやってみようかな?なんて調子に乗って思ってしまっているほどです(笑) またの機会がありましたら、どうぞよろしくお願い致します☆☆☆
Posted by ぽちこ
at 2013年04月12日 21:12

ぽちこさんへ : コメントありがとうございます。
こちらこそ今日はありがとうございます。
私も結び目をきちんと作る作り方を習った時には
戸惑いましたよ。
実は、私自信が物覚えや習得が遅い人なのですよ。
ご自分のペースで楽しんでいただければ幸いです。
ぜひ、好みのビーズやカラーでオリジナルを作ってみて
下さい。
習った事を活かして生徒さんは作品を見せて下さる
事がありますが、私には無いカラーやセンスで
仕上げているので素敵で驚きます。
こちらこそ今日はありがとうございます。
私も結び目をきちんと作る作り方を習った時には
戸惑いましたよ。
実は、私自信が物覚えや習得が遅い人なのですよ。
ご自分のペースで楽しんでいただければ幸いです。
ぜひ、好みのビーズやカラーでオリジナルを作ってみて
下さい。
習った事を活かして生徒さんは作品を見せて下さる
事がありますが、私には無いカラーやセンスで
仕上げているので素敵で驚きます。
Posted by めぐみ(エミリー)
at 2013年04月12日 23:07
