◼︎お教室のご紹介◼︎ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動] ●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2) ■販売■ 常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて |
2013年04月26日
今日はプリマヴェーラで教室
今日の午後は市木町メグリアミニお隣「アトリエプリマヴェーラ」
でのビーズ教室でした。
通常の2名の生徒さんは諸事情でお休みでしたが、
体験の方が1名来て下さいました。
かぎ針で編むビーズクロッシェ(ループクロッシェ)の作品を
作りました。
(ビーズクロッシェはあらかじめレース糸にビーズを通して
おいてから編む作品です。この体験作品のみレース糸に私が
ビーズを全て通しています。)
自宅に11:45に材料が届き13時~の教室でしたので、
その間にアトリエでビーズを通し教室に間に合いました

体験者さんはかぎ針編みが“初めて”ということでしたが、
編み進めるうちにだんだん慣れて
「無心になれるところが楽しい」とおっしゃって下さいました。
もちろんおしゃべりも沢山含んでいますが
無心になると疲れるではなくて、癒し&楽しみになるん
ですよね。

チェーンを長めにして、ロングに仕上げました。
自分お好みにできるのがハンドメイドの強さです。

通常のもの(右)より長いでしょ?
楽しんでいただけて私も嬉しいです。
ぜひ、お洒落に活かして下さいね
ありがとうございました。
でのビーズ教室でした。
通常の2名の生徒さんは諸事情でお休みでしたが、
体験の方が1名来て下さいました。
かぎ針で編むビーズクロッシェ(ループクロッシェ)の作品を
作りました。
(ビーズクロッシェはあらかじめレース糸にビーズを通して
おいてから編む作品です。この体験作品のみレース糸に私が
ビーズを全て通しています。)
自宅に11:45に材料が届き13時~の教室でしたので、
その間にアトリエでビーズを通し教室に間に合いました


体験者さんはかぎ針編みが“初めて”ということでしたが、
編み進めるうちにだんだん慣れて
「無心になれるところが楽しい」とおっしゃって下さいました。
もちろんおしゃべりも沢山含んでいますが

無心になると疲れるではなくて、癒し&楽しみになるん
ですよね。

チェーンを長めにして、ロングに仕上げました。
自分お好みにできるのがハンドメイドの強さです。

通常のもの(右)より長いでしょ?
楽しんでいただけて私も嬉しいです。
ぜひ、お洒落に活かして下さいね

ありがとうございました。

Posted by エミリー at 15:58│Comments(0)
│☆ビーズ教室にて