◼︎お教室のご紹介◼︎ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動] ●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2) ■販売■ 常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて |
2013年05月21日
虎屋ういろ
昨日、「熊野古道へのバスツアーに参加してきたよ」
という母からお土産に虎屋さんのういろを
いただきました。
(いつか熊野古道を散策したい私です。
母に先を越されてしまった
)
期間限定のあじさいバージョン

思ったより、見た目より甘くな~い

さっぱりひんやり美味しい
三重県の伊勢神宮へ行くとおかげ横丁で
虎屋さんを見かけますが購入したことがなく
これからはチェックするお店の1つになりそうです。
ご馳走様でした。
という母からお土産に虎屋さんのういろを
いただきました。
(いつか熊野古道を散策したい私です。
母に先を越されてしまった

期間限定のあじさいバージョン


思ったより、見た目より甘くな~い


さっぱりひんやり美味しい

三重県の伊勢神宮へ行くとおかげ横丁で
虎屋さんを見かけますが購入したことがなく
これからはチェックするお店の1つになりそうです。
ご馳走様でした。
Posted by エミリー at 22:01│Comments(2)
│お菓子
この記事へのコメント
こんにちわ。
ういろって子供の頃、
1本丸ごと食べるのが夢でした。
今でも大好物で(和菓子全般)、
ういろ作った人、天才ですよね!
ういろって子供の頃、
1本丸ごと食べるのが夢でした。
今でも大好物で(和菓子全般)、
ういろ作った人、天才ですよね!
Posted by ピカイチ北村
at 2013年05月22日 15:44

ピカイチ北村さん : 丸ごとですか!?
ここのういろは細いのでいけるかも
しれませんよ。
喉に詰まらないようにご用心です。
先日、ピカイチさんにお邪魔して
お呼び出しをお願いしてしまったのですが、
運悪く早退された日だったようです。
またチャレンジしてみます。
ここのういろは細いのでいけるかも
しれませんよ。
喉に詰まらないようにご用心です。
先日、ピカイチさんにお邪魔して
お呼び出しをお願いしてしまったのですが、
運悪く早退された日だったようです。
またチャレンジしてみます。
Posted by めぐみ(エミリー) at 2013年05月22日 16:56