◼︎お教室のご紹介◼︎ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動] ●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2) ■販売■ 常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて |
2013年06月16日
飯野(ばんや)でご飯
今日のお昼は親戚が美味しいから一緒に食べようと
誘ってくれた長久手町の韓国料理店゜「飯野(ばんや)」で
ご飯を食べました。
何も注文しなくても前菜と子供たちにジュースを
サービスしてくれました。

私が頼んだのはチーズビビンバ

本格的な韓国の味です。でも、くどくない味です。
コチュジャンを付けていただきました。
おこげがまた美味しい。
お腹いっぱいになりました。

ご馳走様でした。
誘ってくれた長久手町の韓国料理店゜「飯野(ばんや)」で
ご飯を食べました。
何も注文しなくても前菜と子供たちにジュースを
サービスしてくれました。

私が頼んだのはチーズビビンバ

本格的な韓国の味です。でも、くどくない味です。
コチュジャンを付けていただきました。
おこげがまた美味しい。

お腹いっぱいになりました。

ご馳走様でした。
Posted by エミリー at 22:25│Comments(2)
│お店
この記事へのコメント
長久手方面はたまに行くのですが、全然知らないお店(^_^;)
韓国料理が大好きなので今度行ってみたいと思います♪
ステキな情報ありがとうございました(~o~)
韓国料理が大好きなので今度行ってみたいと思います♪
ステキな情報ありがとうございました(~o~)
Posted by ゆか at 2013年06月17日 10:45
ゆかさん : こんにちは。
前は違うお店が入っていたようです。
住所は―
長久手町喜婦獄211です。
値段設定が全体的に低めだと思いました。
単品で小さいのがあったり。
私もまた別メニュー食べたいです。
参鶏湯(サムゲタン)とか。
前は違うお店が入っていたようです。
住所は―
長久手町喜婦獄211です。
値段設定が全体的に低めだと思いました。
単品で小さいのがあったり。
私もまた別メニュー食べたいです。
参鶏湯(サムゲタン)とか。
Posted by めぐみ(エミリー) at 2013年06月17日 11:58