◼︎お教室のご紹介◼︎ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動] ●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2) ■販売■ 常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて |
2013年10月07日
ニッケル水素電池用充電器
初めて充電式の電池&充電器を買いました。
単3も単4も充電できるんですね。

今まで興味はあったけれど、ちょっと高いし
おもちゃによく「充電式の電池は入れないで下さい。」とか
書いてあるのを見て買わなかった。
たいてい、子供のおもちゃ関連の電池の入れ替え
ばかりだったから。
まずは単4、4本から。
何か生活変わるのだろうか?
まずは使ってみよ。
単3も単4も充電できるんですね。

今まで興味はあったけれど、ちょっと高いし
おもちゃによく「充電式の電池は入れないで下さい。」とか
書いてあるのを見て買わなかった。
たいてい、子供のおもちゃ関連の電池の入れ替え
ばかりだったから。
まずは単4、4本から。
何か生活変わるのだろうか?
まずは使ってみよ。
Posted by エミリー at 11:57│Comments(2)
│日々の覚え書き
この記事へのコメント
うちも充電器使ってます♪
充電器も電池もちょっと高いですから
買うまでちょっと迷いますよね
ゴミが出ないし今は買って良かったなあって思ってます
まだ50回くらいですが1800回繰り返し使えるそうですので
一生もの?^^
充電器も電池もちょっと高いですから
買うまでちょっと迷いますよね
ゴミが出ないし今は買って良かったなあって思ってます
まだ50回くらいですが1800回繰り返し使えるそうですので
一生もの?^^
Posted by ぷ~
at 2013年10月07日 13:46

ぷ~さん : コメントありがとうございます。
既に、ぷ~さんの所では使われているんですね。
我が家はやっとですね。
家電系の買う、買わないの最終決定権が私に
あるからでしょうね。
(時代遅れ感ありの私です。)^_^;
通常電池のリサイクルちょっと面倒ですもんね。
あと、電球なんかも、長く使えてエコなのが
いいですよね。^_^
既に、ぷ~さんの所では使われているんですね。
我が家はやっとですね。
家電系の買う、買わないの最終決定権が私に
あるからでしょうね。
(時代遅れ感ありの私です。)^_^;
通常電池のリサイクルちょっと面倒ですもんね。
あと、電球なんかも、長く使えてエコなのが
いいですよね。^_^
Posted by めぐみ(エミリー)
at 2013年10月07日 16:02
