◼︎お教室のご紹介◼︎ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動] ●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2) ■販売■ 常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて |
2013年11月24日
昨日の夢農人マルシェ
昨日はイオン高橋店に「夢農人マルシェ」が出張
ということで朝から娘とエコバックを持って行ってきました。

いろいろとお目当ての物を購入させていただきました。
玉子にラー油、いちご、ミルキークイーンのお米など…。
他にもお米ジェラートも購入しました。
試食させていただきましたが、お米がプチプチ入っていて
雪見だいふくのようなお味で優しい味でした。
今回の新たな収穫は「かぶせ茶」お抹茶に近いような
お味で子供も一緒に美味しく飲んでいます。
外の飲食ブースでは「ももの店」さんのつきたて
お餅をいただきました。


大根おろし、きなこを自由に好きなだけかけることができます。
こちらのお店、11/3(日)の「交通安全学習センター」での
イベントにも出店されていたのですが、
その時もつきたてお餅をいただきました。
私たちはこの日「よさこい」の出演でお呼ばれしていたのです。
「ももの店」さんのお子さんも私たちと一緒に「よさこい」を
踊って下さったんですって。ありがとうございます。
宮澤養鶏所さんの玉子を使った玉子焼きも実演。

玉子をたっぷりと使って、とってもふんわり大きな玉子焼きを
作っていましたよ。
野見山町「柊亭」のお店の方が出張で焼いて下さっていました。
「柊亭」は親子丼、鶏料理のお店ですよ。(旧「和さび」)
倉橋園芸さんのブースでは綺麗な蘭が見事に咲いていました。
もしかしたら…と
半年ほど前の夢農人感謝祭の時の福袋に入っていた
「シンピジュウム5000円相当引換券」を持って行ってみたのですが。

展示されている蘭の中から選んでお持ち帰りできました。
車まで運んで下さったんですよ
ありがとうございました。
お家の玄関に飾っています。

立派な蘭がやってきたので、今日は自宅のお庭の手入れを
私、1人で真剣にやりました^_^。(それでもまだ中途半端…
)
ということで朝から娘とエコバックを持って行ってきました。

いろいろとお目当ての物を購入させていただきました。
玉子にラー油、いちご、ミルキークイーンのお米など…。
他にもお米ジェラートも購入しました。
試食させていただきましたが、お米がプチプチ入っていて
雪見だいふくのようなお味で優しい味でした。
今回の新たな収穫は「かぶせ茶」お抹茶に近いような
お味で子供も一緒に美味しく飲んでいます。
外の飲食ブースでは「ももの店」さんのつきたて
お餅をいただきました。


大根おろし、きなこを自由に好きなだけかけることができます。
こちらのお店、11/3(日)の「交通安全学習センター」での
イベントにも出店されていたのですが、
その時もつきたてお餅をいただきました。
私たちはこの日「よさこい」の出演でお呼ばれしていたのです。
「ももの店」さんのお子さんも私たちと一緒に「よさこい」を
踊って下さったんですって。ありがとうございます。

宮澤養鶏所さんの玉子を使った玉子焼きも実演。

玉子をたっぷりと使って、とってもふんわり大きな玉子焼きを
作っていましたよ。

野見山町「柊亭」のお店の方が出張で焼いて下さっていました。
「柊亭」は親子丼、鶏料理のお店ですよ。(旧「和さび」)
倉橋園芸さんのブースでは綺麗な蘭が見事に咲いていました。
もしかしたら…と
半年ほど前の夢農人感謝祭の時の福袋に入っていた
「シンピジュウム5000円相当引換券」を持って行ってみたのですが。

展示されている蘭の中から選んでお持ち帰りできました。
車まで運んで下さったんですよ

ありがとうございました。

お家の玄関に飾っています。

立派な蘭がやってきたので、今日は自宅のお庭の手入れを
私、1人で真剣にやりました^_^。(それでもまだ中途半端…

Posted by エミリー at 21:00│Comments(2)
│お店
この記事へのコメント
高ジャマルシェにお越し下さり、お茶ラー油含めたくさんお買い上げいただきありがとうございます☆
シンビいーですね!お客さんが来たら自慢しちゃって下さい♪
シンビいーですね!お客さんが来たら自慢しちゃって下さい♪
Posted by 夢農人いしかわ
at 2013年11月26日 23:08

夢農人いしかわさん : コメントありがとうございます。
ご近所で夢農人さん企画は嬉しかったですね。
シンビジウム玄関に飾ってありますが、
この子の存在のおかげでつり合いがとれるよう
お庭のお手入れもはじめました。
のらりくらりですが。>_<
ご近所で夢農人さん企画は嬉しかったですね。
シンビジウム玄関に飾ってありますが、
この子の存在のおかげでつり合いがとれるよう
お庭のお手入れもはじめました。
のらりくらりですが。>_<
Posted by めぐみ(エミリー)
at 2013年11月26日 23:37
