› ビーズアクセサリーJam › ○ビーズオリジナル作品 › 50個の野球少年ストラップ完成!

◼︎お教室のご紹介◼︎
●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動]
●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2)

■販売■
常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて

2009年03月13日

50個の野球少年ストラップ完成!

50個の野球少年ストラップ完成!
今日、50個目のストラップが完成しました。(上の画像)

なぜ50個も作ったのか…話はさかのぼること昨年の12月はじめ頃
ブーログのオーナーメールより、私に横浜の方よりメッセージが届きました。
「野球少年のストラップをビーズで作っていただけませんか?」
友人の知人より贈られた野球少年のビーズでできたストラップを
なくしてしまったので、作って欲しいとのこと。

なくしてしまったストラップの画像を添付して下さったので
そちらをもとに自分で1から作ってみることにしました。
その画像とは違う仕上がりになりましたが、
何度も組み直して、作り直してやっと1月中旬に試作品が
仕上がりました。

試作品をとりあえずお送りさせていただきました。
とても喜んで下さり、50体ものストラップを注文して下さいました。
お代もいただきました。大変感謝しています。
1週間ごとに毎週金曜日に10体ずつ送付すると約束して
今日はラストの日。完成しました。
最後の送付を郵便局でしました。

最初の1個目
50個の野球少年ストラップ完成!

2回目送付分
50個の野球少年ストラップ完成!

3回目送付分
50個の野球少年ストラップ完成!

4回目送付分
50個の野球少年ストラップ完成!

5回目送付分写真撮り忘れ…

6回目送付分(ラスト)
50個の野球少年ストラップ完成!

中には左利きのもの、背番号“1”入りのものもあるんですよ。
正直かなり大変でしたが、
とても喜んで下さり、野球部の方々、関係者の方が持っていて下さることが
とても嬉しいです。
そして、とてもとても勉強になりました。ありがとうございます。

私の分も余分に作り、記念に自分の携帯にお守りとして付けました。
若い力をいただきま~す。
50個の野球少年ストラップ完成!
グローブ部分のアップなど…
50個の野球少年ストラップ完成!
ボールを持っている手のアップも…
50個の野球少年ストラップ完成!
野球帽には一応Tの字を入れて…
50個の野球少年ストラップ完成!
作り途中の写真…
50個の野球少年ストラップ完成!

明日からまたいろんな作品を作れたら…
と思います。



同じカテゴリー(○ビーズオリジナル作品)の記事画像
予約開始!WEB版わくわくワールド
秋です手作りしてみませんか?
織姫
矢作川感謝祭ありがとうございました!
9/2(日)矢作川感謝祭お知らせ
ちゃるま展今日から開始^ ^!!
同じカテゴリー(○ビーズオリジナル作品)の記事
 予約開始!WEB版わくわくワールド (2020-10-16 19:21)
 秋です手作りしてみませんか? (2019-10-17 11:01)
 織姫 (2018-09-18 16:13)
 矢作川感謝祭ありがとうございました! (2018-09-06 15:18)
 9/2(日)矢作川感謝祭お知らせ (2018-08-31 18:51)
 ちゃるま展今日から開始^ ^!! (2018-06-01 10:52)

この記事へのコメント
50個!すごいですね。
ご苦労様です。
でも素敵な経験ですね。
Posted by ぷりんのおかん at 2009年03月13日 23:01
す、凄すぎる!
尊敬します!なんて細かいんでしょう…

すぐ値段知りたがる、悪い癖だと知りながら…
Posted by ann at 2009年03月13日 23:16
 かわいい! いろんなスポーツでシリーズ化してほしいくらい♪  
 それにしても お疲れ様でした(^^)
Posted by こまち at 2009年03月14日 00:03
す…すごいですね。
次回の作品も頑張って下さい。
久し振りにケースマートでものぞきに行って見ようかな。リクエストなんですがレゲエぽい(ライオン)携帯ストラップ&豊田よさこい踊り連『火真和鈴』の携帯ストラップ出来ますか??
Posted by ヒデ at 2009年03月14日 00:27
あっ私もリクエスト、空手のお人形できますか?
Posted by ann at 2009年03月14日 09:31
すごぃ!かわいぃぃ!細かい!
そんけぃ~ (>▽<)/
Posted by QPQP at 2009年03月14日 12:40
すっごぉい!
ちゃんと表裏で、立体的で、
超可愛い~!
受け取った方は大喜びですね。

頼まれると頑張っちゃいますよね。
一度、めぐみさんの作品を見に行ってみたいです。

お友達のお宅へ手作り物をお土産に持って出掛けました。
小5と小2の娘さんにビーズのブレスレットと
毛糸でお花を編んでパールをつけてゴムをつけたもの。
あの程度でも喜んでもらえちゃいましたから…
Posted by ちのちん at 2009年03月14日 23:47
50個成し遂げたならブログにUPするぞー!!
…と思っていたら。たーくさんのコメントありがとうございます。

ぷりんのおかんさん : ただの主婦が一生懸命やって
お役に立てました。ありがとうございます。
このような出会いというか経験ってなかなかないもの
ですよね。

annさん : 今回のストラップのお値段はメールでお知らせ致しますね。
空手のものですか。お時間をいただければ可能かと思います。
うちの子達も空手習ってますし、主人は一応教える側なんですよ。
そちらもまたメールにてご相談させて下さいね。

こまちさん : シリーズ化ですか。なかなか実現は難しいかと
思いますが(やり直しばかりで、遅いので…)何かできるといいです。

ヒデさん : レゲエぽい(ライオン)携帯ストラップ&
豊田よさこい踊り連『火真和鈴』の携帯ストラップですか?
イメージ画や具体的な絵や見本があるとやりやすいかもしれない
ですが、どうだろう…???(自信がない…)
水曜日に何かイメージするものありましたらお持ちくださいね。
ただし…私の頭が追い付かないので、お時間がかかる可能性大です。

QPさん : こんにちは。
ありがとうございます。そんけいですか?
今回、私には「内職」は無理ではないかと真剣に思いました。
好きなビーズなのに途中で苦悩しましたから…。
「内職」されている方尊敬します。

ちのちんさん : ビーズの良さを理解して下さっている方でしたので
とても嬉しかったです。
頭のうしろはきちんと髪の毛があるんですよ。
自分にできることで、他の人に喜んでもらえるって幸せ~*
ですよね。
ちのちんさんもビーズ楽しんでますね。
Posted by めぐみめぐみ at 2009年03月16日 23:34
ご無沙汰しております。お元気でお過ごしでしょうか。
友人からホ-ムページのことを聞き、早速、お邪魔しています。
本日、夏の大会の抽選が横浜市内で行われ3回戦目で慶應と対戦することになりました。事実上の決勝戦とも囁かれ今からワクワクしております。母達がストラップを身につけ一丸となり応援します。どうか心の片隅で構いません、桐蔭学園を応援して下さい。
今でも岩城さんの優しさに母一同、感謝の気持ちでいっぱいです。本当に有り難うございました。
追伸
甲子園に出場することが出来ましたら『甲子園バージョン』を又、作って下さい(笑)
Posted by 高島美抄 at 2009年06月13日 21:38
高島美抄さん : こんにちは。お久しぶりです。
このページを発見して下さったんですね。ありがとうございます。
「慶應」ですか、熱い戦いになりそうですね。
私ももちろん自分の携帯にも付けて応援していますよ。
あの時はいろいろと忙しくなりそうな一年の節目でたくさん
ストラップを作り、私も願かけのような気持で作りました。
ありがとうございました。
みなさんで甲子園へ行けるといいですね。
Posted by めぐみめぐみ at 2009年06月16日 19:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
50個の野球少年ストラップ完成!
    コメント(10)