◼︎お教室のご紹介◼︎ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動] ●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2) ■販売■ 常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて |
2012年01月23日
今日の自宅教室(1/23)
今日の自宅教室はリリアンのネックレスを
作っていただきました。
「ビーズは自分へのご褒美
」と言って来て
下さいました
リリアン編みしたネックレスにアクリルの
ドイツビーズを通して使うことができます。
今日は途中になりましたので、続きは自宅で
ゆっくりとやっていただくことにしました。

画像は私の制作した見本になりますが、
今日の生徒さんはハートの色がブロンズ色
で作っています。
今日は、修理品を2点お直ししました。
ストラップとネックレスです。
ストラップは線(ナイロンコートワイヤー)と
玉を追加して、留め具を交換して直しました。


ネックレスは、接続部の丸カンが外れて
しまっていたので交換しました。
アジャスターの先端も外れてしまっていたので
付けさせていただきました。
修理などで、過去の自分の作品に思いがけず
出会う機会があったりしますね。
時には全く名前も顔も知らなかった方から突然
ご連絡をいただいて、私の作品をお直しすることも
あります。
制作している時の気持ちを思い出します
。
大切に使っていただいてありがとうございます
作っていただきました。
「ビーズは自分へのご褒美

下さいました

リリアン編みしたネックレスにアクリルの
ドイツビーズを通して使うことができます。
今日は途中になりましたので、続きは自宅で
ゆっくりとやっていただくことにしました。

画像は私の制作した見本になりますが、
今日の生徒さんはハートの色がブロンズ色
で作っています。
今日は、修理品を2点お直ししました。
ストラップとネックレスです。
ストラップは線(ナイロンコートワイヤー)と
玉を追加して、留め具を交換して直しました。


ネックレスは、接続部の丸カンが外れて
しまっていたので交換しました。
アジャスターの先端も外れてしまっていたので
付けさせていただきました。
修理などで、過去の自分の作品に思いがけず
出会う機会があったりしますね。
時には全く名前も顔も知らなかった方から突然
ご連絡をいただいて、私の作品をお直しすることも
あります。
制作している時の気持ちを思い出します

大切に使っていただいてありがとうございます

Posted by エミリー at 19:53│Comments(0)
│☆ビーズ教室にて