◼︎お教室のご紹介◼︎ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動] ●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2) ■販売■ 常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて |
2012年04月23日
リリアン(緑のハート)

緑のドイツ製アクリルビーズを中心に通して
使います。
ハートは簡単に付け外しできます。
明日は生徒さんの編みかけ、ブロンズ色の
ハートバージョンを仕上げる予定です

Posted by エミリー at 00:53│Comments(2)
│●リリアンオリジナル作品
この記事へのコメント
グリーンのハートが心象的な素敵なネックレスですね♪
リリアン編みって、あの昔、小学生のころ流行ったリリアンのリリアン編みですか。
(確か、金具のついた筒のような器具で編んで行った記憶があります)
ビーズのリリアン編みってこんなに繊細なものができるんですねえ。きれいです~。
リリアン編みって、あの昔、小学生のころ流行ったリリアンのリリアン編みですか。
(確か、金具のついた筒のような器具で編んで行った記憶があります)
ビーズのリリアン編みってこんなに繊細なものができるんですねえ。きれいです~。
Posted by かっぱちゃん at 2012年04月23日 19:50
かっぱちゃんへ : はい。あのリリアンです☆。
ここ数年ビーズアクセサリーとコラボして復活してきました。
ビーズ専用の編み器を使っています。
昔の編み器は見たことがないんですが…近所の
お姉さん達から作った物をもらっていた記憶があります。
とっても単純な作り方で簡単にできてしまいます。
ここ数年ビーズアクセサリーとコラボして復活してきました。
ビーズ専用の編み器を使っています。
昔の編み器は見たことがないんですが…近所の
お姉さん達から作った物をもらっていた記憶があります。
とっても単純な作り方で簡単にできてしまいます。
Posted by めぐみ
at 2012年04月23日 23:33
