◼︎お教室のご紹介◼︎ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動] ●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2) ■販売■ 常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて |
2012年08月13日
ワイヤーでピアス
今日はワイヤーを使用してピアスを作りました。
スワロフスキーのタンザナイト色
をメインに使って。
アベンチュリン(インド翡翠)と淡水パールもワイヤーの
めがね留めという技法でつなげています。
(めがね留めは眼鏡に使うという意味ではなく。
パーツの上下にくるくるとワイヤーを巻きつける
技法のことを言います。)
ただつなげるよりも丈夫になり、見た目も石を生かして
楽しいものになります

今日はワイヤーと一緒に画像をUPしてみました。
スワロフスキーのタンザナイト色

アベンチュリン(インド翡翠)と淡水パールもワイヤーの
めがね留めという技法でつなげています。
(めがね留めは眼鏡に使うという意味ではなく。
パーツの上下にくるくるとワイヤーを巻きつける
技法のことを言います。)
ただつなげるよりも丈夫になり、見た目も石を生かして
楽しいものになります


今日はワイヤーと一緒に画像をUPしてみました。
Posted by エミリー at 17:31│Comments(0)
│●ビーズワイヤーオリジナル作品