◼︎お教室のご紹介◼︎ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動] ●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2) ■販売■ 常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて |
2012年09月29日
チェコガラス×淡水ネックレス
昨日と今日にかけて作りました。
ビーズクロッシェ(レース糸にビーズを通しておき編む)の
ペレンクロッシェで編みました。
この編み方は覚えるとビーズの玉の色を変えることにより
すいすい、さくさくといろんな色のブレスレットやネックレスに
仕上げることのできるので楽しいです
。
チェコガラスはラスターアメジストの所々濃淡のある
ガラスなので見ていて飽きません。

パールはピンク色の淡水パールを使いました。

留め具は金具を使わずにこちらもチェコガラスで
仕上げてみました。
ビーズクロッシェ(レース糸にビーズを通しておき編む)の
ペレンクロッシェで編みました。
この編み方は覚えるとビーズの玉の色を変えることにより
すいすい、さくさくといろんな色のブレスレットやネックレスに
仕上げることのできるので楽しいです

チェコガラスはラスターアメジストの所々濃淡のある
ガラスなので見ていて飽きません。

パールはピンク色の淡水パールを使いました。

留め具は金具を使わずにこちらもチェコガラスで
仕上げてみました。
Posted by エミリー at 16:06│Comments(0)
│●ビーズクロッシェオリジナル作品(2010.3以降)