◼︎お教室のご紹介◼︎ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動] ●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2) ■販売■ 常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて |
2014年03月16日
ロザフィとビーズでチョーカー
ビーズクロッシェの定番「ペレンクロッシェ」で
編んだチョーカーです。
金曜日の午後のお教室中に生徒さんの横で仕上げ
させていただきました。
※ビーズクロッシェ : レース糸にビーズを通しておき編む作品。
中心に薔薇の花ロザフィを組み合わせたのがポイントですね。
※ロザフィ : 紙のリボンをくるくると巻いてニスを塗って作る薔薇のお花
岡崎市の先生の作品を使っています。
薔薇の花の横には8mmのスワロフスキー(アクアマリン)を配置して
シンプルに仕上げました。

カラーバリエーションも豊かに作ることのできる
作品ですね
編んだチョーカーです。
金曜日の午後のお教室中に生徒さんの横で仕上げ
させていただきました。
※ビーズクロッシェ : レース糸にビーズを通しておき編む作品。
中心に薔薇の花ロザフィを組み合わせたのがポイントですね。
※ロザフィ : 紙のリボンをくるくると巻いてニスを塗って作る薔薇のお花
岡崎市の先生の作品を使っています。
薔薇の花の横には8mmのスワロフスキー(アクアマリン)を配置して
シンプルに仕上げました。

カラーバリエーションも豊かに作ることのできる
作品ですね

Posted by エミリー at 18:38│Comments(0)
│●ビーズクロッシェオリジナル作品(2010.3以降)