◼︎お教室のご紹介◼︎ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動] ●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2) ■販売■ 常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて |
2014年09月19日
野外劇ハムレット
9月14日、日曜日 豊田市美術館野外劇ハムレット観てきました。
13日、土曜日の「あしたのまえの日」も観てます
夕暮れ時間の美術館前は刻々と日が落ちていくにつれ
窓に映る「空」や「陰」が素敵な舞台の背景になっていました。
変化がわかるように写真を時系列に並べてみました。









13日、土曜日の「あしたのまえの日」も観てます

夕暮れ時間の美術館前は刻々と日が落ちていくにつれ
窓に映る「空」や「陰」が素敵な舞台の背景になっていました。
変化がわかるように写真を時系列に並べてみました。
Posted by エミリー at 19:28│Comments(2)
│鑑賞、観劇など
この記事へのコメント
見に来てくれてたのーーー!!!
今気付いた!ありがとう・・・(^^)/
だんだん暗くなってく様子がわかる写真(笑)
野外劇は気持ちいいなあって思ったよ♪
もう少し練習できると良かったんだけど・・・
今気付いた!ありがとう・・・(^^)/
だんだん暗くなってく様子がわかる写真(笑)
野外劇は気持ちいいなあって思ったよ♪
もう少し練習できると良かったんだけど・・・
Posted by クララ at 2014年10月28日 09:18
クララさん : コメントありがとうございます。
ハムレット、いろんな方が参加されていましたね。
とても素敵でした。
衣装制作に係わったお友達が頑張って準備している
様子を聞いていたので会議で30分しか観ることが
できないとわかっていましたが観に行きました。
(演じている方々に失礼かとも思いましだか)
こんなシチュエーションで舞台をするなんて
考えた方々、取り組んだ方々素敵です。
豊田市のいろんなところでこういう舞台が見たいな~
なんて思いました。
最近は、中3の娘もどんどん演劇で演ずることがどんどん
大好きになっています*^^*
ハムレット、いろんな方が参加されていましたね。
とても素敵でした。
衣装制作に係わったお友達が頑張って準備している
様子を聞いていたので会議で30分しか観ることが
できないとわかっていましたが観に行きました。
(演じている方々に失礼かとも思いましだか)
こんなシチュエーションで舞台をするなんて
考えた方々、取り組んだ方々素敵です。
豊田市のいろんなところでこういう舞台が見たいな~
なんて思いました。
最近は、中3の娘もどんどん演劇で演ずることがどんどん
大好きになっています*^^*
Posted by エミリー
at 2014年10月28日 18:25
