› ビーズアクセサリーJam › ●ビーズクロッシェオリジナル作品(2010.3以降) › ラベンダーアメジストのネックレス

◼︎お教室のご紹介◼︎
●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動]
●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2)

■販売■
常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて

2010年04月17日

ラベンダーアメジストのネックレス

ラベンダーアメジストのネックレス
淡い紫色、ラベンダーアメジストの4mmと6mm・2種類の玉を
使いペレンクロッシェで編みました。
ラベンダーアメジストのネックレス

今日はよさこい踊りの人たちと午後から餃子パーティーでした。
そこでいただいた浄水にあるロールケーキ専門店
「MAKI MAKIまきまき」のロールケーキ(紅茶、チーズ、
フルーツ)が美味しかったです。
美味しかったので今度は自分でお店を探して行ってみようと
思います。



同じカテゴリー(●ビーズクロッシェオリジナル作品(2010.3以降))の記事画像
1/25教室での作品
夏です青です
オレンジ淡水パールのネックレス
今年のつくり納め…^^
ループクロッシェネックレス
クロッシェボールで
 1/25教室での作品 (2017-02-01 19:07)
 夏です青です (2015-07-17 11:49)
 オレンジ淡水パールのネックレス (2015-02-19 08:18)
 今年のつくり納め…^^ (2014-12-31 15:03)
 ループクロッシェネックレス (2014-10-09 00:39)
 クロッシェボールで (2014-09-01 21:22)

この記事へのコメント
ビーズに惹かれて、やってきました。
ビーズっていいですよね。(いくつになっても)女の子のあこがれです。
Posted by sansan at 2010年04月17日 22:54
sanちゃん : ブログ見つかってしまいましたね。
「ひまわり日記」をブーログに移設すると聞き
「ばれる…」と思ったのですが、ばれるの早かったです。
昨日はブログUPのタイミングが近かったようですね。
ビーズ1粒でも「きれい」って素直に思った子供の頃の
気持ちを忘れないよう、まだまだ修行中です。
コメントありがとうございます。
Posted by めぐみめぐみ at 2010年04月18日 22:43
めぐみさん・はじめまして
ビーズのラベンダーアメジストのネックレス素敵ですね
同じようなブレスレットもね
私もビーズが好きですが
めぐみさんのように上手にできないのでうらやましいです
これからもいろんなビーズの作品をみせてくださいね
Posted by maki at 2010年05月04日 21:55
makiさん : こんにちは。はじめまして*
コメントありがとうございます。
いえ、私は不器用ですよ。
中学生の時の家庭科の成績はひどいものでした。
(これを作りなさいと言われて作るのが嫌でした…。
※今は反省してます。)
何でも人より物覚えが悪くて遅いと自覚しています。
だからマイペースで1日ちょっとでも進んだならいいと
思っている人なんです。
ビーズは、まだまだ、いろんなことを覚えたいと思って
います。頑張ります。
Posted by めぐみめぐみ at 2010年05月04日 23:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラベンダーアメジストのネックレス
    コメント(4)