
◼︎お教室のご紹介◼︎ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動] ●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2) ■販売■ 常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて |
2009年01月01日
年越しの夜
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
元気で健康な一年でありますよう心よりお祈り申し上げます。
昨日の年越しは初めて家族4人で紅白を観てずっと起きていて
町内会の行事に行きました。
寒かったですが、大きな焚火もあって、とん汁とおしる粉とお酒の
ふるまいがあったのでいただいてきました。
12時には豊田市恒例の花火もあがってカウントダウンを楽しみ
ました。
除夜の鐘もあちらこちらから聞こえてきて新しい年が始まっている
気がしました。
今日は朝からお墓参りとその後南知多の「ピアシティ南知多」
で親戚でお昼(バイキング)をいただいてきました。
12月に御馳走や甘い物をいただき過ぎて体重が…。
胃もついてきてくれません…。程々にいただいてきました。
バイキングはいつも損している私です。
明日は早朝より「豊川稲荷」の参拝に行きます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
元気で健康な一年でありますよう心よりお祈り申し上げます。
昨日の年越しは初めて家族4人で紅白を観てずっと起きていて
町内会の行事に行きました。
寒かったですが、大きな焚火もあって、とん汁とおしる粉とお酒の
ふるまいがあったのでいただいてきました。
12時には豊田市恒例の花火もあがってカウントダウンを楽しみ
ました。
除夜の鐘もあちらこちらから聞こえてきて新しい年が始まっている
気がしました。
今日は朝からお墓参りとその後南知多の「ピアシティ南知多」
で親戚でお昼(バイキング)をいただいてきました。
12月に御馳走や甘い物をいただき過ぎて体重が…。
胃もついてきてくれません…。程々にいただいてきました。
バイキングはいつも損している私です。
明日は早朝より「豊川稲荷」の参拝に行きます。