◼︎お教室のご紹介◼︎ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動] ●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2) ■販売■ 常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて |
2012年07月20日
修理完了!!
今日は午前中、自宅教室でした。
午後は、作品の修理をしました。
私のHPを見て「ブレスレットの修理をお願いしたい」
とのことでお電話いただきましたので、岡崎より
郵送していただきました。
ビーズが抜け落ちてしまっていたので、一端ビーズを
全て外して通し直しました。

不足した部分は自宅にあったビーズを通しました。

日本製のビーズにはない規格のビーズでしたので、
一回り大きいサイズのビーズを取り寄せして一度
作り直しをしましたが、ビーズが大きな分手首の
部分の輪が小さくなってしまうことが判明しました。
物作りをしていると、何度も作り直すことに直面しますが、
それでも仕上がるととても嬉しいです。
何より、「直してまた使いたい」というお客様の気持ちに
添えたことが嬉しいのです。
ご依頼ありがとうございました。
午後は、作品の修理をしました。
私のHPを見て「ブレスレットの修理をお願いしたい」
とのことでお電話いただきましたので、岡崎より
郵送していただきました。
ビーズが抜け落ちてしまっていたので、一端ビーズを
全て外して通し直しました。

不足した部分は自宅にあったビーズを通しました。

日本製のビーズにはない規格のビーズでしたので、
一回り大きいサイズのビーズを取り寄せして一度
作り直しをしましたが、ビーズが大きな分手首の
部分の輪が小さくなってしまうことが判明しました。
物作りをしていると、何度も作り直すことに直面しますが、
それでも仕上がるととても嬉しいです。
何より、「直してまた使いたい」というお客様の気持ちに
添えたことが嬉しいのです。
ご依頼ありがとうございました。
Posted by エミリー at 17:06│Comments(2)
│○その他ビーズ作品
この記事へのコメント
お気に入りがよみがえるってうれしいですね。
依頼者さんはさぞ喜ばれたでしょう。
でも、1から作るより大変な気がします。
そうじゃありません?
依頼者さんはさぞ喜ばれたでしょう。
でも、1から作るより大変な気がします。
そうじゃありません?
Posted by レイ
at 2012年07月20日 19:37

はい。ありがとうございます。
修理完了のお知らせをしたところ、大切なお品のご様子でした。
明日お手元には届くと思うのですが、ご満足いただけると
嬉しいです。
確かに、1から作るより、構造がどうなっているのかも気に
なるので分解もとても慎重になりますね。
修理完了のお知らせをしたところ、大切なお品のご様子でした。
明日お手元には届くと思うのですが、ご満足いただけると
嬉しいです。
確かに、1から作るより、構造がどうなっているのかも気に
なるので分解もとても慎重になりますね。
Posted by めぐみ at 2012年07月21日 21:22