◼︎お教室のご紹介◼︎ ●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動] ●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2) ■販売■ 常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて |
2012年11月24日
寛永通宝

銭形平次に憧れてずーっと見たかった、
砂絵の寛永通宝。
これを見た人は
お金持ち&健康長寿になれるそうな(*^_^*)
というわけでー
皆さまにもご利益お裾分け(^_^)v
Posted by エミリー at 12:39│Comments(6)
│旅行
この記事へのコメント
うわ~~。
めっちゃ懐かしいです。
うちの祖母が観音寺に住んでいたので、よく見ましたよ♪
おいしい讃岐うどん食べてきましたか~?
めっちゃ懐かしいです。
うちの祖母が観音寺に住んでいたので、よく見ましたよ♪
おいしい讃岐うどん食べてきましたか~?
Posted by ドキンちゃん
at 2012年11月24日 13:29

子供の頃、
銭形平次のテレビで見た、
記憶があります。
銭形平次のテレビで見た、
記憶があります。
Posted by 激人 at 2012年11月24日 15:25
おーとーこだったら~♪と聞こえてきそうです(笑)
Posted by 夢農人いしかわ
at 2012年11月24日 17:24

ドキンちゃん : 観音寺付近をご存知なんですね。
海も山も綺麗なところですね。海辺では貝を拾いました。
うどん行列に並んで食べてきました。一杯200円!!安いですね。
「山越うどん」というところです。
激人さん : 私も見ていたのは子供の頃なんですが、
北大路欣也さん演じる銭形平次に憧れましたね~。
庶民派(正確には岡っ引き)で、ニヒルで物静かで知的な中に
情熱を隠し持った優しいヒーローなイメージです。
真野あずささん演じるお静(奥さん)とおしどり夫婦な感じも
好きなんです。
夢農人いしかわさん : 私もオープニング唄えますよ♪
海も山も綺麗なところですね。海辺では貝を拾いました。
うどん行列に並んで食べてきました。一杯200円!!安いですね。
「山越うどん」というところです。
激人さん : 私も見ていたのは子供の頃なんですが、
北大路欣也さん演じる銭形平次に憧れましたね~。
庶民派(正確には岡っ引き)で、ニヒルで物静かで知的な中に
情熱を隠し持った優しいヒーローなイメージです。
真野あずささん演じるお静(奥さん)とおしどり夫婦な感じも
好きなんです。
夢農人いしかわさん : 私もオープニング唄えますよ♪
Posted by めぐみ(エミリー)
at 2012年11月26日 09:48

山越に行かれたんですね♪
かまたまうどんが有名ですよね。
久しぶりに食べたくなってきた~~。
かまたまうどんが有名ですよね。
久しぶりに食べたくなってきた~~。
Posted by ドキンちゃん
at 2012年11月26日 14:22

ドキンちゃん : はい。そうみたいですね。
私は「かまたまやま」(とろろ)250円をいただきました。
香川県の方のように飲み込みながらは食べられませんので、
ゆっくり噛みながら味わいながらいただきました。
私的にチェーン店の「丸亀うどん」もいい線行っているなと
思いました。が、うどん県、香川県の方から見たらズバリ
どうなんでしょ?
私は「かまたまやま」(とろろ)250円をいただきました。
香川県の方のように飲み込みながらは食べられませんので、
ゆっくり噛みながら味わいながらいただきました。
私的にチェーン店の「丸亀うどん」もいい線行っているなと
思いました。が、うどん県、香川県の方から見たらズバリ
どうなんでしょ?
Posted by めぐみ(エミリー) at 2012年11月26日 18:29