› ビーズアクセサリーJam › 旅行 › 川越うどん(香川県)

◼︎お教室のご紹介◼︎
●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動]
●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2)

■販売■
常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて

2012年11月26日

川越うどん(香川県)

土曜日に香川県へ行った際に「川越うどん」さんへ
立ち寄りました。

午前9:30から並び10:00頃に注文し、頂きました。
川越うどん(香川県)

安いでしょ?
川越うどん(香川県)

食べる場所はお庭が解放されていてたくさんの人が
ベンチに腰かけて食べられるようになっています。
川越うどん(香川県)

「かまたま」と「かまたまやま」(とろろ)です。
川越うどん(香川県)

私は「かまたまやま」をいただきました。
うどんはこしがあり、つゆは濃すぎず美味しかったよもぐもぐハート
最後に飲んだとろろとつゆがまた最高にゃん
「かまたま」だからつゆが少な目なので飲み干せました。

こんなサイトをみつけました。
エンジョイさぬきうどん
香川のうどんのお店のことが良くわかりますよ。



同じカテゴリー(旅行)の記事画像
寛永通宝
瀬戸大橋
賤ヶ岳サービスエリア
大阪(5/1)
京都
同じカテゴリー(旅行)の記事
 寛永通宝 (2012-11-24 12:39)
 瀬戸大橋 (2012-11-24 08:45)
 賤ヶ岳サービスエリア (2012-11-23 12:39)
 大阪(5/1) (2011-05-05 23:07)
 京都 (2011-05-02 13:08)

Posted by エミリー at 20:26│Comments(0)旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川越うどん(香川県)
    コメント(0)